#折田楓 ぐらいずる賢いと、
「今回のnoteやfacebook で書いたことは、自分を大きく見せたいがためのウソで、本当は #斎藤 に指示された通りのポスターしか作ってません、SNSにはノータッチでした」ぐらいのことは言いそうだ。
それで斎藤に恩を売ってほとぼりが冷めた頃に何らかの見返りをもらう、、、と思ったが、今回の件は完全に折田のヘマだから、恩を売るってとこまでは行かんか。
#折田楓 ぐらいずる賢いと、
「今回のnoteやfacebook で書いたことは、自分を大きく見せたいがためのウソで、本当は #斎藤 に指示された通りのポスターしか作ってません、SNSにはノータッチでした」ぐらいのことは言いそうだ。
それで斎藤に恩を売ってほとぼりが冷めた頃に何らかの見返りをもらう、、、と思ったが、今回の件は完全に折田のヘマだから、恩を売るってとこまでは行かんか。
11/20 の問題のnote
https://note.com/kaede_merchu/n/n32f7194e67e0
11/19 の当選後のfacebook
https://www.facebook.com/story.php?story_fbid=2945774628921898&id=100004681692869
同じくインスタグラム
https://www.instagram.com/p/DCg-sUlztJv/?img_index=1
11/14 の選挙中の須磨海岸のインスタグラム
https://www.instagram.com/p/DCV8gtozUD4/?img_index=1
全部、消さずにそのまま残しているのはどういうわけだろう?
インスタグラムやfacebook は修正したnoteより生々しく、よりヤバいのに。どちらも #斎藤元彦 の弁護士の言う、ポスターの制作などを頼んだだけ、という弁解とは真っ向から対立している。
消したら「悪いことをしていた」と認めることになるから消せないということかも知れないが、弁護士の言ってることと真っ向から対立した文章を残しているのも、弁護士の主張を否定していることになるからメリットとはないと思うんだが。
どう進んでも、#折田楓 が安泰で済む道はない。嘘つきになるか、犯罪者になるか、で、その証拠は今もネットに残ったままだ。犯罪者になったら #斎藤元彦 も道連れになる。
#兵庫県警 は、#斎藤元彦 や #折田楓 を捕まえるのは面倒だから出来なかったとしても、せめて #立花孝志 だけは捕まえてほしい。あいつはヤクザに対するルーチン的な対応で捕まえられると思うから。
めんどくさい理由の一つである、大勢の支持者は、立花にはいないから。立花のようなやつを捕まえたら世論は警察を応援するだろうし。
https://x.com/km55ep/status/1859799122993365007
昨日今日と、色々とお問い合わせをいただき、総務省のガイドラインや運動員買収、連座制についてご説明するなど。
雉も鳴かずば撃たれまいに。
午後0:20 · 2024年11月22日
·
1.4万件の表示
ーーーー
上のNHKの記事に出ている選挙プランナーがこういうツイートをしている。ということは、撃たれる可能性があるってことか。これは希望が出てきた。
2023年5月1日特集記事
その選挙、勝利の裏に“選挙プランナー”
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/98750.html
#斎藤元彦 の件は、アウトであってほしいが、少なくとも立花と連携したことが事実だったらアウトだが、折田楓のやっている広報会社が働いた件は、こういう「#選挙プランナー」だとみなされてしまうとセーフになりかねないと思う。
金もらっていてもアドバイスするまでは良くて、でも実際に県民に向けてこの会社がツイートしていたらアウトで、実作業は無償のボランティアがやっているならセーフってぐらいの基準だろうか?
本物の選挙プランナーとは違って選挙には素人のこの会社だから、そういうルールに疎くて実作業をしていたってことになってくれたらいいんだが。
しかし選挙プランナーかどうか微妙だってことになると、警察は動かないかもしれない。ルーチン作業から外れた、無駄足になりかねない面倒な作業をとても嫌う人たちだから。
ところで「実作業」という言葉をかな漢字変換するのに、「じっさぎょう」ではだめで「じつさぎょう」にする必要があった。
実行とか、実施とか、「実」は「じっ」なのに。
十回が「じゅっかい」じゃダメで「じっかい」が正しいというのと同じで変だと思った。
https://x.com/ShinHori1/status/1859748496787767566
いくつかの逃げ道はふさがっている。
これはボランティアで無償でした、という言い逃れは、
https://note.com/kaede_merchu/n/n32f7194e67e0
> 最後に、よくご質問を頂きますが、私は政界に進出するつもりは全くありません。また、特定の団体・個人やものを支援する意図もなく、株式会社merchuの社長として社会に貢献できるよう日々全力で走り続けたいと思っています。
この記述があるから使えない。
後は、「自分たちはプランナーとして案を出しただけで、実作業はやっていない」という言い逃れだが、
動画の中でSNSの運用をしていたと言っているのでそれも通らないだろう。
https://x.com/ashitawawatashi/status/1859622057321037980
ふっちゃん
知事選で過去一忙しい日々を送られていたそうで
「広報全般、ポスター作ったり、ビラを作ったり、SNS運用をやったり、YouTube運営をやったり…」
https://megalodon.jp/?url=https%3A%2F%2Fnote.com%3A443%2Fkaede_merchu%2Fn%2Fn32f7194e67e0&all=1
選挙違反の可能性があることについて。
選挙運動を、企業に金払って頼むのはアウト。
https://x.com/kaede_merchu/status/1859027720426189142
ここ1ヶ月半すごい経験をさせていただいたので
noteの記事にまとめて残すことにしました。
ーーーーーー
斎藤元彦が選挙運動に使った広告会社の社長が得意げにネタバラシをしている。
ネットを使った選挙買収ではないかと言われている。
少なくとも、駅で一人で挨拶をし始めたのは、この広告会社の戦略だ。
兵庫県民はその広告戦略にまんまと乗せられたわけだ。
#twitter では #斎藤元彦 が広告会社に頼んでネットで人気を高める活動をしたのが選挙違反の買収ではないかということで盛り上がっている。
#公職選挙法違反 というタグが出来ている。
https://x.com/kuze_takahiro/status/1859469785245024384
https://x.com/sekaino_umichan/status/1859608301719388488
#MAGA って考え方はとんでもなく強欲だ。
現時点でもアメリカは、世界最大の名目 #GDP を持っていて、一人あたりの名目GDPでもあのデカい国が世界第7位。ドルを刷って金は使い放題で、どんなに貿易赤字が嵩んでも物が買える。
世界最強の軍事力を持っていて、宣戦布告なんかしなくても他国の領土に勝手に入って気に食わない相手は殺すし、ミサイルを打ち込んだって世界各国の政府からはたいして怒られない。恐る恐る「やめたら?」と言われるぐらいである。
気に食わない相手に対しては、好き勝手に経済制裁をして、他国にも追随させる。しないとその国も経済制裁されるから。
こんなに世界を独裁して好き勝手にやってる国が、さらにもっとGreatになると言う。
アメリカ国内では、配分がうまく行かなくて苦しい暮らしをしている人はいるのだろうが、それは国内で配分をうまくすることで解決すべき問題である。アメリカがさらにグレートになって世界から更に富を巻き上げることで、アメリカの金持ちは今の金持ちのままで、アメリカの貧しい人々が豊かになる、というような解決の仕方は強欲すぎる。
多分、ソ連が崩壊した後、中国がここまで発展する前の、アメリカがもっと世界で突出していた20年間ぐらいの立場にまた立とうってことなのかも知れないが、その時代はアメリカの一人あたりGDPはさほどではなかった。日本に負けていた。great again というほどgreat じゃなかった。そんな、存在もしなかったGreat を取り戻すと言って、豊かな国が世界から富を奪おうというのが MAGA だ。なんと強欲なことか。
1 ルクセンブルク 129,810
2 アイルランド 103,466
3 スイス 101,510
4 ノルウェー 87,703
5 シンガポール 84,734
6 アイスランド 83,485
7 米国 82,715
世界の1人当たり名目GDP 国別ランキング・推移(IMF)
https://www.globalnote.jp/post-1339.html
アメリカは世界のリーダーじゃなくて、世界の暴君。
他の国はアメリカのようにはなれないんだから、リードなんかしていない。自分の得のために好き勝手しているだけ。他の国の人々は、仕方なくそれを容認せざるを得ないだけ。
フランスの #玉木雄一郎 である #マクロン ぐらいか?
同じ目立ちたがり屋でもマクロンのほうがだいぶ出来が良いが。ルックスも演技力も。
玉木のわざとらしい演技は我慢ならない。
多分マクロンはトランプに挑んではいくだろうけど、トランプに叩き潰されそうだ。目立ちたいだけじゃ力弱い。ただ、マクロンは別の方向で目立とうとして、ウクライナ戦争に参戦するかも知れない。トランプも「ウクライナのことなんてオラ知らね」って言うだけで、ウクライナ戦争を止めることまではしなさそうだから。
どうやら #トランプ が勝ったようだ。
なにかと #民主主義 と #法の支配 を誇るアメリカがこれなんだから笑うしかない。
誰かトランプ止められるやついるの?まえは #メルケル さんがいたけど。もうトランプによる世界の独裁じゃないの?
選挙によって選ばれる独裁者。
#民主主義 は #多数決 ではない、ってよく言われるけど、こういう選挙結果を見ると、なんだかんだ言って結局は多数決なんだと思う。
選挙で選ばれる政治家が立派な人なら、多数決とは限らない政治が行われることもあるけど、選挙で選ばれる政治家が酷いのだったら、少数の意見なんて聞かない。選挙ではそういうやつが選べばれることも多い。というか、その方が多い。
色々地獄は予想されるけど、#マスク が政権に入るってのも相当な地獄。
結果論だが、こんなことなら #2020 年に #バイデン が勝たなかったほうが良かった。すんなり2期トランプにやらせてたら今頃はもう恐怖は終わってたのに。
バイデンに変わって、トランプ時代より世界がマシになったとも思えない。
前回の選挙で、議会襲撃とか、いろいろこじれて、今度2度めのトランプになったら、2期目の安倍みたいに怪物化しそうだ。トランプは自分が辞めたあとのことを考えて、とんでもない自己保身の仕組みを作りそうだし。下手したら、大統領制辞めて王政にするかも知れない。2期で終わりって制限ぐらいは外しにかかりそうだ。トランプが78歳と高齢であることだけが救い。マスクがアメリカ生まれでないことも救い。
まあ、いまのマイナス100が、マイナス120ぐらいになるだけだと思えば、そんなにがっかりすることもないか。#ハリス になったとしても、ろくでもなかったはずだから。ウクライナ戦争だけは終わりそうだからそれは良かった。
心配は、米中戦争と、米イラン戦争の勃発。というか、第三次世界大戦か。
以前は、#ユダヤ人 の #虐殺 が行われていたときの世界の感じはどうだったんだろう、どうしてあんなひどいことが止められなかったんだろうと不思議だったんだが、今の #ガザ のやられ方と、それに対する先進国や、エジプトなど多くのイスラム諸国の冷淡さを見てわかった。関わると面倒くさいことになるナチスドイツやイスラエル政府とやりあいたくないんだろう。そんな面倒くさいことをするくらいなら、虐殺されている人たちを見殺しにしたほうがマシなんだろう。関わると自分も巻き込まれて被害を受ける可能性がある。今の #イスラエル政府 の後ろには #アメリカ政府 がいるんだから。それに虐殺されている人たちは基本的に見ず知らずの他人なわけだし。
ユダヤ人はかつては被害者だったが今度は加害者として虐殺に関わっている。
当時の #ユダヤ人 は今もそういう言葉があるように、どちらかと言えば嫌われている民族だった。
いまの #パレスチナ人 も、#クルド人 同様、気の毒だからどんどん難民として受け入れるという対象ではない。どちらかと言うと自国にはいてほしくない存在だと思われている。
そういうのもあって、虐殺がたいして批判されずに容認されてしまうんだろう。他国の政府や国民が本気で守りたいと思う対象ではないから。
私だってそうだ。パレスチナ人の虐殺が行われているのに #ゴジラ -1.0 がどうだというようなことをトゥートしている。イスラエルに行ってイスラエルの戦車の前に立ちはだかる勇気はない。
2024/1 よりメインアカウントとして使っています。mstdn.jp の不調が2度ほど繰り返されたため。(2024/10/16)サブアカウントです。@barlow2001 が使えなくなったので作りました。運営母体はしっかりしている感じです。(2022/12/03)エアリプではなく気軽にリプライを下さい。自分の意見に対する他の人の意見が読みたいのです。今は、ブーストされるとブーストした人のトゥートを見に行って、その近辺に書いてあるその人のトゥートを読みに行ったりしているので大変で…ブロックもしないし怒ったりもしません。反論のほうが私の理解の助けになるのでありがたいです。(2024/03/27)
GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.
All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.