そもそもホッピーの瓶ってノンアルコールだからそれを飲んだ量では何もいえんのか
Notices by さんじょう (kihamasa@mstdn.jp), page 4
-
Embed this notice
さんじょう (kihamasa@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 11-Jan-2023 02:21:54 JST さんじょう
-
Embed this notice
さんじょう (kihamasa@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 11-Jan-2023 02:19:36 JST さんじょう
ホッピー4杯ってグラスて4杯、瓶としては2本分くらいをお飲みになることになるのかしらん……(ホッピーそんなに飲まない地域民)
-
Embed this notice
さんじょう (kihamasa@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 11-Jan-2023 02:10:24 JST さんじょう
ちなみになにより重要な情報ですが、「関西学院」は「かんせーがくいん」であって、間違っても「かんさいがくいん」と発音してはいけません
-
Embed this notice
さんじょう (kihamasa@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 11-Jan-2023 02:09:02 JST さんじょう
校歌に「校歌」以外の題名がついているのも珍しいし、曲としても独特だなあと思う
(267) 関西学院大学 校歌「空の翼」 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=YprEotfpbEE
-
Embed this notice
さんじょう (kihamasa@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 11-Jan-2023 01:55:08 JST さんじょう
個人的に好きな駒澤大学校歌。構成が独特で他には見ない形式。「時代は正しく飛躍しきたれり」の説が本当に好き。
(267) 勝手に名曲アルバム 駒澤大学 校歌 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=-V_pCmyJph0
In conversation from mstdn.jp permalink Attachments
-
Embed this notice
さんじょう (kihamasa@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 11-Jan-2023 01:52:02 JST さんじょう
ある種校歌らしさの校歌で好き。山田耕筰作曲というのレベルが高い。
(267) 明治大学校歌(1962年版) - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=a9EUpbHn7bQ
In conversation from mstdn.jp permalink Attachments
-
Embed this notice
さんじょう (kihamasa@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 11-Jan-2023 01:49:04 JST さんじょう
偽都の西北にも近くに常磐の杜があるし、スクールカラーはえんじなんだよなあ
In conversation from mstdn.jp permalink -
Embed this notice
さんじょう (kihamasa@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 11-Jan-2023 01:46:40 JST さんじょう
(よくネタで使う)
In conversation from mstdn.jp permalink -
Embed this notice
さんじょう (kihamasa@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 11-Jan-2023 01:45:53 JST さんじょう
都の西北の大学に通っていました
In conversation from mstdn.jp permalink -
Embed this notice
さんじょう (kihamasa@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 10-Jan-2023 22:20:24 JST さんじょう
まあ、逆に介護が必要なくらいの歳になると散髪が必要なのはそれはそれで大変みたいだけど……
In conversation from mstdn.jp permalink -
Embed this notice
さんじょう (kihamasa@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 10-Jan-2023 22:19:03 JST さんじょう
逆に遺伝的にハゲるリスクが低いこともわかっている(親類に髪の毛が薄い人はいてもなくなっている人がいない)
In conversation from mstdn.jp permalink -
Embed this notice
さんじょう (kihamasa@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 10-Jan-2023 22:18:27 JST さんじょう
私も女の子に生まれていたら多分割りと胸の大きな子だったんだろうなとは思う(遺伝的にそうなる)
In conversation from mstdn.jp permalink -
Embed this notice
さんじょう (kihamasa@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 10-Jan-2023 22:16:32 JST さんじょう
@sakakibara_rom 2つのもありますよー
In conversation from mstdn.jp permalink -
Embed this notice
さんじょう (kihamasa@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 10-Jan-2023 22:15:34 JST さんじょう
ブラジャーのホック、母親が胸の大きな人なので長年3つあるのが普通だと思っていた
In conversation from mstdn.jp permalink -
Embed this notice
さんじょう (kihamasa@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 10-Jan-2023 22:05:11 JST さんじょう
基本的にデブ思考なのでなんでも米のおかずになると思ってるのだが、あれを見るまでラーメンライスは天下一品の専売特許だと思っていた
In conversation from mstdn.jp permalink -
Embed this notice
さんじょう (kihamasa@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 10-Jan-2023 22:04:45 JST さんじょう
家系ラーメンという文脈は独特のものですよな(私も大学時代に米のおかずに食べるラーメンがあるのかとびっくりした記憶)
In conversation from mstdn.jp permalink -
Embed this notice
さんじょう (kihamasa@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 10-Jan-2023 22:00:39 JST さんじょう
よっぱっぱーなのでたまにはこちらにも出現
In conversation from mstdn.jp permalink -
Embed this notice
さんじょう (kihamasa@mstdn.jp)'s status on Monday, 05-Dec-2022 00:12:02 JST さんじょう
ちゃんとしたところだとMicrosoftのVisioとか使うんだろうが
In conversation from mstdn.jp permalink -
Embed this notice
さんじょう (kihamasa@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 23-Nov-2022 16:26:10 JST さんじょう
西院で酒でも飲んで帰るか
In conversation from mstdn.jp permalink -
Embed this notice
さんじょう (kihamasa@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 23-Nov-2022 09:13:28 JST さんじょう
パノラマの「ラマ」と語源は一緒なのか
朝日ソノラマ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E6%97%A5%E3%82%BD%E3%83%8E%E3%83%A9%E3%83%9EIn conversation from mstdn.jp permalink Attachments