“闇バイト”か…「愛無き時代に愛を」不審な箱で駅員の業務を妨害した疑いの男 弁護士への嫌がらせか | 東海テレビNEWS
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20240517_34326
『「愛無き時代に愛を」などの文言は、全国で相次ぐ実在する弁護士への嫌がらせ目的のものとみられ、愛知県内では今回の犯行の日から3日間で、同様の不審な箱が名古屋市役所など少なくとも8カ所で見つかっていました』
“闇バイト”か…「愛無き時代に愛を」不審な箱で駅員の業務を妨害した疑いの男 弁護士への嫌がらせか | 東海テレビNEWS
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20240517_34326
『「愛無き時代に愛を」などの文言は、全国で相次ぐ実在する弁護士への嫌がらせ目的のものとみられ、愛知県内では今回の犯行の日から3日間で、同様の不審な箱が名古屋市役所など少なくとも8カ所で見つかっていました』
Nothing、全イヤフォン製品にChatGPT統合。21日のアプリアップデートで - AV Watch https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1592450.html
「東京駅開業100周年記念Suica」は26年3月末で失効 JR東が告知 「427万枚中、250万枚が未利用」 - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2405/16/news163.html
月🌕モチーフの壁掛け時計、結構良いなぁ〜と。これ月齢が分かるようになるのかなと思ったけど、さすがにその機能はなかった。単に月面に時間(と気温も?)を表示するだけだった。でもまぁ良い感じ♪
CMF by Nothingのスマホ『CMF Phone (1)』の一部スペックや価格情報が明らかに | 気になる、記になる… https://taisy0.com/2024/05/07/197972.html
日本でも出すのかな?
久屋大通公園に人いっぱいいるの、たぶんこれかと。 :tony_smirking:
ベルギービールウィークエンド名古屋2024 (4月25日〜5月6日) https://belgianbeerweekend.jp/nagoya
そう言えば #Audon ってオープンソースで公開されてる?ライセンスがちょっと分からないんだけど。もしオープンソースなら、マジで Vivaldi に「これ必要なんです!」と言ってフォークしてもらってサーバー借りて運営してもらうと言う手も。
一応私の環境だと最新OSで聞けてましたよ。 > iPhone で Audon
4日連続で町長室呼ばれ被害…岐阜・池田町長がセクハラで辞職へ 被害は延べ15人 第三者委「極めて悪質」 | 東海テレビNEWS
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20240424_33987
『第三者委員会の調査報告書には、「お尻を下から撫でるように触られた」「宴会中に前から胸をポンと触られた」など、女性職員らへの町長のセクハラ行為が事細かに記されていました』
東郷町の町長に続き。こいつもダメだこりゃ。
これもセクハラとかパワハラとか超えて、普通に犯罪・痴漢行為なので。
私は Mac 使ってるので、メニューは広くなってないけど。縦タブで新しいタブ開く「+」ボタンが、たぶん一番上のタブの真下からタブバーの一番下に移動したっぽくて、ちと不便。
あまり使ってなかった(タブ開く時だいたいタブバーダブルクリックか Cmt + T だから)まぁ良いっちゃ良いけど。😅
https://twitter.com/Naporitansabu/status/1783800883144471039
ビバ丼のトラックボーラーの方に朗報? :tony_smirking:
AmazonのスマイルSALEで、KensingtonやLogicool、エレコムのトラックボールやキーボードが特別価格で販売中。 https://applech2.com/archives/20240422-amazon-smile-sale-accessories.html
ほんとにここもうダメだな。
名古屋芸大学長セクハラ疑惑 大学側、調査報告書の開示拒否 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20240416/k00/00m/040/317000c
さてこれからどうなるんだろう?
#Bluesky の開発者に「鍵アカウントの実装予定は?」「日本支社の設立予定は?」など何でも聞けるイベントが開催されたので行ってみたら開発者の「やることリスト」に追加されるアイデアが続々飛び出す充実のイベントでした - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20240414-bluesky-meetup-osaka/
Vivaldi Snapshot に「プライバシーガード」と言う新しい機能が追加された!将来的には有料サービスになるかもしれないけど。5月11日まで試せるらしい。 :tony_smiling:
『プライバシーガードはウェブトラフィックを暗号化し、ウェブサイトやサービスが接続している IP アドレスを隠します。これは、VPN(仮想プライベートネットワーク)と同様の機能を果たすことを意味します。違いは、そのアーキテクチャにあります。他の多くのブラウザは VPN を搭載し始めていますが、VPN はあなたのブラウジングに関するデータをプロバイダー側の 1 か所に集約するため、プライバシー機能として使用する場合には理想的な技術ではありません。
その代わり、プライバシーガードは重要な新しい技術である 「マルチパーティリレー」を使用します。これは、ユーザーのブラウジングに関するデータを複数のホップと複数の企業に分割し、いずれにおいても全体像を把握しないようにする技術です』
プライバシーガード:あなたのプライバシーが最優先 - Vivaldi ブラウザ snapshot 3319.12 | Vivaldi Browser
https://vivaldi.com/ja/blog/desktop/desktop-snapshots/privacy-guard-your-privacy-matters-vivaldi-browser-snapshot-3319-12/
#VivaldiJP #VIvaldiBrowser #INVISIV #MultiPartyRelay #MPR #Fastly
ピンク🩷だらけだ! :tony_smiling: >恋山駅 https://social.vivaldi.net/@DozingCat/112181464371212180
インプレゾンビに追い風? Xが認証済みフォロワーの多いユーザーに有料版の無料提供を計画【やじうまWatch】 - INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1580109.html
『インプレゾンビも認証済みアカウントを使っていることがほとんどなので、
大量のインプレゾンビ同士で相互フォローすることで無料化されるとなれば、インプレゾンビがさらに量産され、勢いが増す懸念もある』
まぁそうなるだろうね。結果インプレゾンビ🧟♂️がますます跋扈し、ちょっとでもバズったツイートにはクソリプ大量に付き、アクセス稼ぎのデマ投稿やパクツイがさらに増えるだろうね。
マジかぁ。トコジラミ、電車乗って移動してるんだ
…😅
クモと思ったらトコジラミ…東京都内から乗った電車座席に 暖かくなると被害増加か
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900001807.html
「バーガーキング」の“謎に包まれたバーガー”が4年ぶりに再登場 具材・味の詳細は未公表 | ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/news/2320378/full/
『4月1日から4年ぶりに『ザ・フェイク・バーガー』を期間限定で新発売する』
エイプリルフール・ネタ??? :tony_smiling: w
子どもたちと里山守る 春日井・高森山公園、環境省の「自然共生サイト」認定:中日新聞Web
https://www.chunichi.co.jp/article/872592
『高森山は60年ほど前に起きた山火事で、はげ山になった過去がある。地元住民が「ドングリ作戦」と名付けた植栽活動で豊かな自然を戻したが、逆に生い茂りすぎて、うっそうとした森から子どもたちの足が遠のいた時期も』
そう言う経緯があったのか。…ってか今もここほとんど人見ないけど。隣接する公園の方はいるけど。😅
GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.
All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.