RT @LoveIsNotLoving@twitter.com
東浩紀×先崎彰容×中野信子×成田悠輔×三浦瑠麗! 逆によくここまで揃えたなと。断らなかったという事は全員この共演を良しとしたという事で、自覚あるのだなと思うと擁護の余地がない。 https://twitter.com/oik_en/status/1618491317721657344
??: https://twitter.com/LoveIsNotLoving/status/1619084648717619201
RT @LoveIsNotLoving@twitter.com
東浩紀×先崎彰容×中野信子×成田悠輔×三浦瑠麗! 逆によくここまで揃えたなと。断らなかったという事は全員この共演を良しとしたという事で、自覚あるのだなと思うと擁護の余地がない。 https://twitter.com/oik_en/status/1618491317721657344
??: https://twitter.com/LoveIsNotLoving/status/1619084648717619201
RT @yajipoi0810@twitter.com
2019年7月に発生した北海道警察ヤジ排除問題。これを取り上げたHBCによるドキュメンタリー作品「ヤジと民主主義」がさらなる追加取材を経て、なんと劇場版になりました。
3月17日から始まるTBSドキュメンタリー映画祭にて上映!乞うご期待。
https://www.tbs.co.jp/TBSDOCS_eigasai/
??: https://twitter.com/yajipoi0810/status/1618568860508262403
RT @fukuchin6666@twitter.com
自民党「#行き過ぎた個人主義 は日本を滅ぼしかねない」
国際勝共連合「#行き過ぎた個人主義 によって日本が国内から崩れようとしています」
神道政治連盟「#行き過ぎた個人主義 が引き起こした事件が数多く見られるようになりました」
#統一見解
??: https://twitter.com/fukuchin6666/status/1617145563279155201
RT @lchannel_@twitter.com
【米】『侍女の物語』など21冊が公立高校の図書館で禁書に(バージニア州マディソン郡)|『IT』などが禁書にされたスティーヴン・キングは「学校で何か本が禁止されたら、すぐに最寄りの本屋か図書館に飛んでいって、彼らが一体何を読ませたくないと思ってるのか調べるんだ」
https://www.ishiyuri.com/entry/2023/01/22/210000
??: https://twitter.com/lchannel_/status/1617138262929473537
シーレの名前を聞くと思い出すのは、大学の1,2年で第2外国語クラスの先生だった坂崎乙郎の事で、授業を始める前に美術や映画その他について必ず短い雑談があり、この先生は面白いなあと思っていた。田舎の高校出たてで、無知な自分は、坂崎さんがどんな人か全然知らなかったが、当時出ていた河出文庫に彼の『絵とは何か』が入り、偉い人なんだなあと思ってその本をはじめ、何冊かを読んだ。
その頃、坂崎さんは文芸誌にエゴン・シーレについての評論を連載していて、雑談の中に、よくその名前が登場し、執筆の苦労などを語っていたも覚えている。連載が終わり、本としてまとまったのはとりあえず、第2外国語の単位を取り終わった後だったが、それからしばらくして新聞に訃報が載り、死因は心臓麻痺と書かれていた。しかし、時折、お酒を一緒に飲んでくれていた教養ゼミの先生に聞くと、自殺だったという。やはり授業で名前がよく出ていた
親しかったらしい画家、鴨居玲がやはり自殺した後のことだった。坂崎さんの思い出とともに、自分にとって、鴨居玲とシーレが特別に愛着のある画家になった。
読みさしの本を中断し、NHK出版新書で出てる斎藤幸平『ゼロからの「資本論」』を読んだ。
自分は経済史のゼミだったので、マルクスの『資本論』その他の本は必読書になっていたし、学生時代はいわゆるニューアカブームのさなかで、マルクスの読み直しみたいなことはブームでもあり、何よりマルクスの文章は、カッコ良くて面白いので、マルクスの本や色んな解説書を読んできたけど、この本はマルクスあるいは『資本論』の入門書として、大変平明で読みやすい一方、独特な解釈や現代的な事象の取り込み方などにおいて、相当独特だったり、そういえばそうだったなと改めて思い出すような所もある、ちょっと変わった、面白い本でもあった。
例えば、賃上げより「労働日(時間)の短縮」が大事だと強調するのは、確かにそうだったなあと思い出したし、戦後の福祉国家の方が、ソ連的な「国家資本主義」よりマルクスのアソシエーションの考えに近いと断言していたり(福祉国家の限界はしっかり指摘されている)、晩年のマルクスの思想を「アナーキスト・コミュニズム」と呼んだり。
ブームになった『人新世の「資本論」』より、よりコミュニズム論の力が入れられていて、「パリ・コミューン」の価値を強調したり、ウィリアム・モリスに触れているのも良かった。おすすめ。
インサイダーズは面白い映画だったなあ。
RT @kazukazu881@twitter.com
ジョージアのジャーナリストによる、今のロシアの現状についてジジェクのインタビュー。やはりジジェクは中東欧の左派で、西欧の左派とは見ている世界と文脈が違う。Slavoj Zizek: 'Denazification Should Begin At Home, In Russia' https://www.rferl.org/a/zizek-interview-russia-denazification-ukraine-war/32204259.html
??: https://twitter.com/kazukazu881/status/1613558456220360706
現役の国会議員が「報道を信じるな」と強弁するのは、トランプやトランプ支持のQアノン系カルト政治家の典型的な振る舞いなので、この議員の選挙中の言動を伝えた報道は信じるに足るものだと判断できる。
RT @Q81587908@twitter.com
何を根拠に「信用しない」のか?自民党が癒着する統一協会が彼の人生を台無しにしてしまったが故、協会の広告塔である安倍元首相へのやむにやまれぬ犯行であったと考えるのが、明らかになっていることからは妥当。その癒着への反省のないものが「甘ったれるな」とは、言えた義理か(「盗人猛々しい」) https://twitter.com/nogawam/status/1613140298594676737
??: https://twitter.com/Q81587908/status/1613270865952792577
RT @tcv2catnap@twitter.com
歴史戦と称して学術による史学100年の蓄積を無視して、歴史修正主義を流布する政府は、公文書偽造は厭わないので出生数も偽造すると思う。帝国海軍は公文書偽造の事をメイキングと呼んだ。そういう組織の結末は歴史が証明している。健軍80年で文字通り地上から消え呉や横須賀でスクラップになった。
??: https://twitter.com/tcv2catnap/status/1612713595565137926
RT @nasitaro@twitter.com
やはりこの人のこの感覚は外の空気を吸ってきたからなのだなとわかる。 https://twitter.com/satokokishimoto/status/1611636125814386690
RT @koichi_kawakami@twitter.com
1日約500人がCOVIDで亡くなる社会。
政府はワクチンだけ、中国向け水際対策だけ。あとは現場まかせ、自助まかせ。岸田さん、ここまで無策とは。
報道も十分されない中、医療の現場にいる人とそうでない人で、見えている"景色"どれくらい違うのでしょうか??
#PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます
??: https://twitter.com/koichi_kawakami/status/1610931861773250562
RT @screenrant@twitter.com
As new details emerge regarding actor Jeremy Renner's New Year's Day accident, a local official explains the reason behind the incident: "He was helping someone stranded in the snow. He is always helping others."
??: https://twitter.com/screenrant/status/1610417793568055303
RT @Mimmi_mimm@twitter.com
全女性の人権とも言えるOTC化が進んでた所にオッサンの一声で止まる……
緊急避妊薬はマジで一刻を争う物なのに悠長に病院開くの待ってらんないことだってあるんだわ
頼む皆パブコメしてくれ、、、
http://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public… https://twitter.com/jiho_seed/status/1607330651983994881
??: https://twitter.com/Mimmi_mimm/status/1607987032877563907
RT @LittleMiyashita@twitter.com
??: https://twitter.com/LittleMiyashita/status/1608070182232285184
今、石川県の金沢21世紀美術館で開催されている、イブ・クライン展に娘たちが行ってきて、日曜美術館のこの展覧会の特集回を見たのだが、イブ・クラインは、自分の学生時代に、回顧展というかそれなりの規模の展覧会があり、自分は池袋の西武に行って、面白く見た。その時、せっかくだからとちょっと無理して図録を買って、これまで10回ほど引っ越しなどしてきたが、売りも捨てもせずにきたはずだと思い出し、図録の棚を探すとやっぱりあって、奥付には1985年と記されていた。娘たちにドヤ顔で見せたら、物持ちがいいねーと誉められたが、なんだか褒め方の方向が違う気がしたw
RT @kamipapa_ro@twitter.com
アレの攻撃を受けて重傷と判断して覚悟を決めたのか絶望したのかはわからないが、手榴弾で自決したロシア兵
なんであれ敵ながら敬意を表するが、哀れでもある
ロシア国民がプーチンを支持、あるいは放置した結果がこれを生み出してると考えると、そろそろ動かなくてはならないと思うんだけどな…
??: https://twitter.com/kamipapa_ro/status/1607653856997167104
自分は頭が単純なので、本を読むとすぐ現実に寄せて考えしまう。箱田徹の『ミシェル・フーコー』では、フーコーが考える「(統治)権力」が、法とは違い人に何かを禁じるのではなく、むしろ「何かを行うように仕向けている」ものとされている。こういうのを読むと、あーウクライナ戦争や中国・朝鮮の危機を煽りながら、軍拡を進めようとしたり、アメとムチをいやらしく使いながら、どうしたってマイナンバーカードを作らせようとしている、今の日本の政府のやり口そのものじゃんなあなどと考えてしまうわけ。
ほんと嫌らしい「権力」の動き。
RT @shamilsh@twitter.com
ヘイトの杉田水脈がようやく更迭だそうですが、「LGBTは生物学上、種の保存に背く」と言い放った簗和生(文部科学副大臣)はこのまま放置ですか?(ヘイトスピーカーに敬称は付けません)
国会はヘイト屑の溜まり場だねえ。
https://jp.reuters.com/article/idJP2021052101002280
Twitterでは、広告が余りに頻繁・執拗になり、自分は、PCでは、ブラウザはBrave、Twitterは、TweetDeck、スマホでも、Brave使いつつ、アプリはTwidereとかMarinedeckなどを使用して、見えないようにしてきた。大体、インターネットは、いまや公共財(コモンズ)みたいになっていて、存在自体がもともと資本主義から半分外れちゃってるようなもので、だからこそ、コンテンツ課金ないしプラットフォーム課金以外では、資本主義的な広告か非資本主義的なドネーションかしかマネタイズする方法がないように思える。そして、広告っていうのは、そんなコモンズを必死に資本主義内に囲い込もうとする資本の抵抗みたいなものだと最近思うようになった。そんなことを考えていて、マスク問題からマストドンに来てみたので、なんか、よりコモンズら
GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.
All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.