SNSをやられてないハウスキーパーの方に「ツイッターとマストドンはどう違うのでしょう?」と尋ねられ「わたしもマストドンは始めたばかりなのですが、ツイッターがハチ公前で拡声器使って叫び合う感じとすると、マストドンは手紙をのせた笹舟を奥多摩の渓流に流す感じです」と答えました。
Notices by Minami-kuma (minamikuma@mstdn.jp)
-
Embed this notice
Minami-kuma (minamikuma@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 15-Nov-2022 23:22:33 JST Minami-kuma -
Embed this notice
Minami-kuma (minamikuma@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 15-Nov-2022 10:54:57 JST Minami-kuma @taiyo 二割が実際に必要というと八割が無駄→カット対象ということになりますね…
ドキドキしてきました。大規模なズッコケがおきるかブックメーカーがそろそろうごいてもいいのかも↓かんじんなことは
目に見えないんだよ
(サン=テグジュペリ) -
Embed this notice
Minami-kuma (minamikuma@mstdn.jp)'s status on Monday, 14-Nov-2022 10:38:58 JST Minami-kuma @taiyo リリース予定日に相談されるという時点でクラッときました。すごい…
-
Embed this notice
Minami-kuma (minamikuma@mstdn.jp)'s status on Monday, 14-Nov-2022 09:16:07 JST Minami-kuma 藤井大洋さんのこちらの話を読んで、そういう修羅場を乗り越えたのかとびっくりしてたら、今朝、会社の安否確認システムがデータ更新時にミスって全員退職扱い→アカウント全消去されたというお知らせが上司から来て、シンクロニシティ…と遠い目になってます。
運用って大変ですね… -
Embed this notice
Minami-kuma (minamikuma@mstdn.jp)'s status on Sunday, 13-Nov-2022 23:19:02 JST Minami-kuma @taiyo アジャイルにも程がある…と言う冗談はさておき、Webサービスは(普通はやらないでしょうが)すぐに公開できる怖さがありますね。
これがアプライアンス製品に載せるものだと物理的な修正が必要だと納期に響くので私の勤め先ではバグ出しは慎重にやってるのですがそういう感覚ではないのですね…
☆私はUIデザインのテキストを担当してますが開発終盤でやらかすと修正する許しを得るのに何枚も文書を作った上に、針の筵的な会議に出されて再発防止策をひねり出す地獄が待ってるような環境で作ってるので、作ってる途中のものをお客様に提供する感覚がどうしても分からなくて… -
Embed this notice
Minami-kuma (minamikuma@mstdn.jp)'s status on Sunday, 13-Nov-2022 21:59:54 JST Minami-kuma @taiyo もしかして開発環境で動かしながらリアルタイムで直すって事でしょうか…(修正履歴が曖昧になりそう)
-
Embed this notice
Minami-kuma (minamikuma@mstdn.jp)'s status on Sunday, 13-Nov-2022 08:05:14 JST Minami-kuma @taiyo I think Twitter has lost social reliability in two ways.
It's not just the reliability demanded by advertisers; it's the reliability that people need for a platform for two-way discussion. Two-way discussion is something YouTube and Instagram don't have, but that makes Twitter unique.