昨日放送されたNHKドキュメンタリー「72時間」、石川県立図書館の回を見た。広大な敷地に背の低い書架がスタジアムのように扇型に配置されたうつくしい図書館。座るところもたくさんあるし、建物内には飲食オッケーなエリアもあり、人が集まってゆっくりできる場所だった。お掃除するひとはたいへんかもしれないが、こんな場所があるのは豊かだなあと思った
Notices by まさわ (sato_masawa@bookwor.ms)
-
Embed this notice
まさわ (sato_masawa@bookwor.ms)'s status on Sunday, 01-Sep-2024 04:43:21 JST まさわ
-
Embed this notice
まさわ (sato_masawa@bookwor.ms)'s status on Thursday, 12-Oct-2023 21:44:56 JST まさわ
U-NEXTで山形国際ドキュメンタリー映画祭の特集で過去の上映作品を配信してるから、イラン『メークアップ・アーティスト』見た。
メークの勉強のために大学に行きたい妻と、「家にいて子供の世話をするのが女の仕事」と思う夫の、犬も食わない夫婦喧嘩76分!ものすごく好きあって仲良さそうなのに、理想の生き方が決定的に違う夫婦の罵倒のボキャブラリーが豊富で、なんか可笑しい。イラン南西部のスケールの大きい風景と、たくさんのヤギ、ヒツジ、ウマにも癒やされそうにもなるけど、頑固な夫を見てると「これは家出しかないな……」と覚悟をしてしまうわね……。
-
Embed this notice
まさわ (sato_masawa@bookwor.ms)'s status on Thursday, 12-Oct-2023 21:44:34 JST まさわ
次はこれを見ます。
『リトル・パレスティナ』シリアのヤルムーク難民キャンプのドキュメンタリー -
Embed this notice
まさわ (sato_masawa@bookwor.ms)'s status on Saturday, 30-Sep-2023 18:23:08 JST まさわ
明日は都民の日で都立の美術館とか公園が無料だね!https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2023/08/23/07.html
-
Embed this notice
まさわ (sato_masawa@bookwor.ms)'s status on Monday, 03-Jul-2023 18:12:57 JST まさわ
戦うばあさんといえば、デンデラでしょ!?姥捨てされた女たちが熊と戦うよ!!
-
Embed this notice
まさわ (sato_masawa@bookwor.ms)'s status on Monday, 27-Feb-2023 03:09:20 JST まさわ
例文「これはキャベツではありませんか」
-
Embed this notice
まさわ (sato_masawa@bookwor.ms)'s status on Monday, 27-Feb-2023 03:09:20 JST まさわ
筆であれこれ書いてると、どんな字書きたいのかやっぱりまだわからないなあと遊びでペルシャ語を書いてみたり。例文の「これはキャベツではありませんか?」を書いてみたところで、わたしはペルシャ語が読めないので合っているのかわからない。
-
Embed this notice
まさわ (sato_masawa@bookwor.ms)'s status on Thursday, 09-Feb-2023 22:25:06 JST まさわ
東北弁の「うるかす」、米に使うときはこの一言で「研ぐ」&「浸す」になるので便利よ…
-
Embed this notice
まさわ (sato_masawa@bookwor.ms)'s status on Monday, 19-Dec-2022 23:48:19 JST まさわ
"Mission: Impossible - Dead Reckoning Part One | The Biggest Stunt in Cinema History (Tom Cruise)"
次のミッション: インポッシブルの公開日が来年の7月に決まったと。そして今回のスタントシーンは崖からバイクでジャンプ…完璧に整備したバイクが何台も潰されたということよね(笑)
https://youtu.be/-lsFs2615gw -
Embed this notice
まさわ (sato_masawa@bookwor.ms)'s status on Monday, 19-Dec-2022 23:48:18 JST まさわ
まったくサステイナブルでないので、こういう作り方できるのはほんとにクルーズさんが最後だろうなあ。わたしが『アラビアのロレンス』見たときに「うわー人間こんなに使って撮るの今ムリでしょ」みたいなことを思ったのと同じように、のちのちの人間がトムクルーズ映画を見たときに「人類の映画でこんなことやってたんだなあと」と思われるやつだ。
In conversation from bookwor.ms permalink -
Embed this notice
まさわ (sato_masawa@bookwor.ms)'s status on Monday, 05-Dec-2022 11:14:53 JST まさわ
本ね~いちおう毎日ぱらぱらと数ページ読んでるんだけど、同時進行で10冊くらい手を出してて、1冊も読み終えない。不毛の読書を楽しんでおります。
In conversation from bookwor.ms permalink -
Embed this notice
まさわ (sato_masawa@bookwor.ms)'s status on Wednesday, 23-Nov-2022 11:31:25 JST まさわ
松竹系(ピカデリーやMOVIX)のSMT会員だと映画見た翌日から使えるリピータークーポンで1200円やってるけど、これはとても良いサービスだと思う。有効期限が60日なのも良心的。サービスデーに映画見てクーポンもらって2ヶ月以内に次の作品…とやっていくとずっと1200円になる。
In conversation from bookwor.ms permalink -
Embed this notice
まさわ (sato_masawa@bookwor.ms)'s status on Monday, 21-Nov-2022 07:48:21 JST まさわ
雪国育ちのせいか関東の冬の乾燥はいつまでたっても慣れないけど、こんな雨の日はしっとり呼吸しやすい。
In conversation from bookwor.ms permalink -
Embed this notice
まさわ (sato_masawa@bookwor.ms)'s status on Sunday, 20-Nov-2022 14:56:39 JST まさわ
貝の形を象った「江の島もなか」のサザエがとてもリアルだった。サザエはこしあん、はまぐりはつぶあん、ホタテはごまあんで、あんこもとてもおいしい。よいお土産でした。
In conversation from bookwor.ms permalink Attachments
-
Embed this notice
まさわ (sato_masawa@bookwor.ms)'s status on Friday, 18-Nov-2022 20:58:57 JST まさわ
@skoji とくにわたしは意図してTwitterとMastodonはフォローしてるひとをずらしているので、「代替」じゃないんだよ!!こっちはこっちでとても大事なの!!きぃー!となってます(笑)
In conversation from bookwor.ms permalink -
Embed this notice
まさわ (sato_masawa@bookwor.ms)'s status on Friday, 18-Nov-2022 20:54:38 JST まさわ
もう、Twitter不穏だとMastodon重くなるからTwitterにはちゃんとしててほしい!あっちはあっちのよさ、こっちはこっちのよさを楽しんでいて、同じものじゃないからアクセスできないとかなしい。
In conversation from bookwor.ms permalink -
Embed this notice
まさわ (sato_masawa@bookwor.ms)'s status on Friday, 11-Nov-2022 22:05:25 JST まさわ
@skoji ですよねぇ。彼の「実写化」のレベルがやばすぎなので、『マーヴェリック』みたいに本物使っての映画なんてたぶん二度と作れないと思いますし、グリーンバックの演技をしたくないなら雪風はもう撮らないですよね。
In conversation from bookwor.ms permalink -
Embed this notice
まさわ (sato_masawa@bookwor.ms)'s status on Friday, 11-Nov-2022 22:01:58 JST まさわ
『戦闘妖精・雪風』は読んだことないのだが、小嶋さんから「かつてトムクルーズで実写化の話があってね」と伺っていたのでU-NEXTにあったアニメ化のほうを1話見たの。たしかにこれはクルーズさんが好きそうな!でも『マーヴェリック』で昇華しきったかもなあ~戦闘機モノ
In conversation from bookwor.ms permalink