昔、とあるCMS絡みの集まりで時々赤羽に行っていたなぁ。
今では壮大な黒歴史。
昔、とあるCMS絡みの集まりで時々赤羽に行っていたなぁ。
今では壮大な黒歴史。
あと
「好き」とはちょっと違うけど、妙に印象深かった歌に「Perfect Blue」というのがあったな。
これはある意味全日本人必聴と言っていい歌。
ん?
ラルクで一番好きな歌?
「死の灰」かな?
それも国の愚策のせいで。
ますます、日本で貧困層に生まれてしまうことはとんでもないハンデなんだな。
自分が学生だった頃ですらそうなのだから、今の日本なんて大半の人は世界で闘う前に負けているってことだろう。
連合タイムラインは滅多に見ない。自鯖でもこっちでも。
語学力がどうにかなれば、自分も米帝の大学に行けていたのかも知れないってことか。
自分はLTLチャットには否定的だったけど、ここに入り浸るようになって、やっとLTLチャットをよいという人の気持ちが少しだけ理解できるようになってきた。
米帝の大学、入るのは簡単だが出るのが難しいという話を聞いたことがあるのだが…。
私は日本人の中では「かなり異常」という自覚はあるけど、それはあくまでいわゆる普通の日本人の基準の上での話。
今年のヨドバシカメラの夢のお年玉箱、一応応募したけど、なんか内容が全般的にしょぼい。
年々夢がしぼんでいるように思えるの、自分だけかな?
歌自体にはほとんど興味ない。
紅白、オープニングでスクールメイツあたりが踊っていた時代はまだ興味あったんだけどね(そっちか)。
昨日のマストドンの活動は
トゥート : 614(+6)
フォロー : 347(+1)
フォロワー : 177(0)
結局、今年もブラックフライデーセールを完全にスルーして終わりそうだ。
八つ橋食いてえ。
それかバウムクーヘン。
ツッタライーでは俺も極左呼ばわりされたな。
俺のことなんてなにも知らないくせに。
昨日のマストドンの活動は
トゥート : 608(+20)
フォロー : 346(+1)
フォロワー : 177(-1)
自分がiPhone14シリーズを見送った理由の1つにそれがある。
金額の割に買い換えるメリットがないというか。
コピペしたつもりの文章がロストしていたので最初から長文書き直し…。
普段はこことは別に設置している、自分専用のいわゆるおひとり様サーバに籠もっております。秋葉原電気街徒歩圏在住の底辺IT技術者です。本アカ: @Telmina詳細: https://www.telmina.com/profile/mastodon/Twitter: https://twitter.com/Telminaブログ: https://notes.telmina.com/
GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.
All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.