最近、大切なことが国民にあまり知らされることなく、早急に改正される事案が多いな。
日本という国の何かが大きく変化しているということかしら🤔
「国民の多くが知らないうちに」というのが怖い
これ他の民主主義国だと大問題になるんじゃないの?
最近、大切なことが国民にあまり知らされることなく、早急に改正される事案が多いな。
日本という国の何かが大きく変化しているということかしら🤔
「国民の多くが知らないうちに」というのが怖い
これ他の民主主義国だと大問題になるんじゃないの?
今はもう知らない人がいると思うけど、Qアノンが現れる前、陰謀論界隈ではイルミナティというのが流行っていて、某サイトに「イルミナティ幹部の告白」という記事があって、それがめっちゃ面白かった
今はどこにもないけど翻訳したかった陰謀論記事
あれは魚拓しておけばよかったと今更ながら思う
仏警察は、ここ10日間仏パリとパリ郊外の建物に現れた約250個のダビデの星のステンシルをあしらった落書きはロシア諜報機関の仕業である可能性と判断
ルモンド紙はこの落書き作戦はドッペルゲンガーとして知られる露の長年のプロパガンダネットワークと関連がありと報道
議員のブルーリボンバッチほど胡散臭いものはないといつも思っていた。
ブルーリボンが愛国免罪符みたいになっているのよね。
前ニュージャージー州知事で、大統領選に立候補した共和党のクリス・クリスティが
《共和党が不本意な結果に終わったのはドナルド・トランプ氏の「毒」のせいだ》と非難
トランプがケンタッキー州知事選でダニエル・キャメロン氏を推し大敗したことを指摘
ネトウヨって陰謀論を元に何かしら敵を作って、いつも怒っていないと精神が落ち着かないのかしら🤔
ネトウヨインフルエンサーというのは、『怒り』を増幅してくれたり、『怒り』のモチベーションを保ってくれる存在なんだろうな。
そういう『怒り』で集うネトウヨサークルの皆さんは、ネットで孤独を払拭できるのかもしれないですね。
普通の人間は『怒り』を持続させることは難しいですからね。
勝手な言い分とか事実誤認とかデマとかを、事実と同じレベルで平等に報じないのはかろうじて残っっているマスコミの良心なのに、『都合悪いことだからマスコミは報じない』というネットの論調に草が生えてしかたない。
自分たちが信じているものが間違っているかもとは一切考えないんだな🤣
Chilli Beans. - I like you
Jazmin Bean - Terrified
#Halloween だからというわけではないけど、ホラーなメイクのジャスミン・ビーンのこの曲
メイクアップアーティストでもあるジャスミンは、フィリピン人のルーツを持ち、フィリピンの神話からのインスピレーションを受けたそう
やはり世界はアジア人の時代がきていると感じます。
ユダヤ教では「イザヤ書53章」が削除されいるから、ネタニヤフさんは知らないかもしれないが、イザヤ書 53 章はユダヤ人が迫害したキリストついての予言が記載されている。
なのでネタニヤフさんがイザヤの予言を持ち出したのは興味深い。
と同時に、中東は聖書の世界が今も続いているんだなと。
>ヤバいネタニヤフの演説。イラン、ヒズボラ、ハマスを「悪の枢軸」と呼び、ユダヤ人は「光の人々」、ハマスらは「闇の人々」で光の人々は闇の人々に勝利する、今こそイザヤの予言を成就させる時だ、とのこと。
トランプが民事詐欺裁判で罰金を科せられた直後、立ち上がり、シークレットサービスの捜査官たちに追われながら法廷を飛び出した。
この行動は予想外でトランプの弁護士も驚愕。法廷からはため息が聞こえたww
これぞトランプという感じで爆笑してしまった😂😂😂
え、悲しい。😭😭😭
杉田さんの目指すところは
『アホを直したり』『黙って』議員として国益のために働くことではなく
『アホ』にチヤホヤされたり、『アホ』を集めることだから、益々『アホ』がエスカレートしてしまうのです😅
彼らは、一斉に統一して論調を揃えてくるんですよね
論調を揃えない人は、たちとえ理不尽なことでも、おかしなことでも沈黙してやり過ごす感じ。
それに逆らうとパージしてくるという。
いつも民主主義とは程遠い行動をする
壺擁護に限らずいつもそう。
いや、これ国会議員が言う言葉じゃないよ。
恫喝じゃん。
いじめっ子のいじめを告発して、怒られて
「誰がチクったか言ってみい」
的な。
「支持者達にチクったやつを探せ」と犬笛を吹いているのと同じ。
安倍派の後ろ盾もあり、与党国会議員という圧倒的権力を持つ人がいうと恐怖でしかない。
《プーチンが心停止した》というニュースが元ロシア中将が運営しているテレグラム・チャンネル「General SVR」で発表されたと欧州系メディアで報じられています
これをテレグラムで主張している元将軍は、 最近の習近平との会談は影武者だと主張。
真相は不明です
https://www.express.co.uk/news/world/1826909/Vladimir-Putin-heart-attack-Kremlin-Russia
これは怖い
>農協の新作かかし
そういえばジェイソン・モーガンさんが、あの「選挙を盗まれた」というトランプ擁護の日本のデモに参加していたよねと色々ググったら、懐かしいJアノンの主張がまとめられていたサイトを見つけた。
Jアノンはこういうことを信じていたんだよね🤣
>反論の根拠に「パロディ団体」?
これは強烈な見出し😂
このタイトルが #杉田水脈 さんの全てを表していてお見事😄
《人権侵犯認定の杉田水脈議員、反論の根拠に「パロディ団体」? 「有り得ない」とあきれた反応ひろがる》
Part of the reason they're all hanging out together today is to promote these new 'principles' for counter-espionage.
親の仕事の都合や自分の仕事の関係で、イタリア、フランス、アメリカ、カナダに住んでいました。現在は日本在住。本職とは別に、「次世代の人に言葉を伝える」ため、生の声を残すべく、インタビュー動画は作って残す活動をしています。よろしかったらこちらも御覧ください。https://www.youtube.com/channel/UCOh95VrJmMv7wN8RUcG-jtQ
GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.
All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.