Notices by kphrx (kpherox@pl.kpherox.dev)
-
Embed this notice
kphrx (kpherox@pl.kpherox.dev)'s status on Wednesday, 26-Mar-2025 11:09:20 JST kphrx
ある程度理解してる分野で対話型AIを使うと確実に体系的情報は得られそうにない感触があって散逸的情報を集める補助の補助ぐらいの信頼度しかなく、全然理解してない分野で使うのは誤った第一印象を植え付けられる予感がしてしまって何にも使えてない -
Embed this notice
kphrx (kpherox@pl.kpherox.dev)'s status on Friday, 14-Mar-2025 18:49:12 JST kphrx
今は戻ったので一瞬画像サーバーが死んでたのかもしれない -
Embed this notice
kphrx (kpherox@pl.kpherox.dev)'s status on Friday, 07-Mar-2025 13:51:39 JST kphrx
mdn眺めてhidden属性ではなく [type=hidden] があるの見てびっくりしてる -
Embed this notice
kphrx (kpherox@pl.kpherox.dev)'s status on Friday, 07-Mar-2025 13:51:39 JST kphrx
input[type=button] とかbutton要素で置き換えられるし多少は意味を考えて要素として切り出してるやつもあるにはあるんだろうけどみたいなことは思う -
Embed this notice
kphrx (kpherox@pl.kpherox.dev)'s status on Wednesday, 19-Feb-2025 15:49:13 JST kphrx
RictyフォークのCicaをずっと使ってるけど5年以上使ってきてそろそろ飽きてる -
Embed this notice
kphrx (kpherox@pl.kpherox.dev)'s status on Saturday, 02-Nov-2024 11:07:44 JST kphrx
nostr、APの世界と違って特定のサーバーに依存する形じゃない上に最初に設定されるサーバーが全世界から見るサーバーになるので英語と中国語のスパムの巣窟になりがちで日本人いない‥…って第一印象になりがちかも -
Embed this notice
kphrx (kpherox@pl.kpherox.dev)'s status on Thursday, 17-Oct-2024 16:43:59 JST kphrx
git reset と git checkout は今はもうログから復旧させるときしか使わないかしら -
Embed this notice
kphrx (kpherox@pl.kpherox.dev)'s status on Thursday, 17-Oct-2024 16:43:29 JST kphrx
git restore [--staged] [--patch] よく使っております -
Embed this notice
kphrx (kpherox@pl.kpherox.dev)'s status on Wednesday, 14-Aug-2024 17:23:16 JST kphrx
> 司法省はGoogleに対して「Android OSの事業を売却させる」「Chromeの事業を売却させる」「広告事業(Google広告)を売却させる」「保有するデータをMicrosoftやDuckDuckGoなどのライバルにライセンス供与させる」といった命令を下すことを検討しているとのこと。
わー -
Embed this notice
kphrx (kpherox@pl.kpherox.dev)'s status on Friday, 09-Aug-2024 15:54:13 JST kphrx
soft reset だとコミットログだけ元に戻るからファイルそのままでamendの変更がstatusに出てきて作業が簡単なのでpushしてて雑にamendしちゃった時やってる -
Embed this notice
kphrx (kpherox@pl.kpherox.dev)'s status on Friday, 09-Aug-2024 15:53:40 JST kphrx
`git reset origin/$(git branch --show-current)` したら元に戻るかもしれないハック -
Embed this notice
kphrx (kpherox@pl.kpherox.dev)'s status on Sunday, 04-Aug-2024 10:55:16 JST kphrx
FediがXみたいになることは無いと断言できるけど、ThreadsとかMisskeyIOとか mastodon.social とかが多くのユーザーを抱えた状態で非標準的な機能を追加して囲い込もうとして最終的にActivityPubを喋らなくなるまで行った後で、それらがXみたいになるっていうのはあるかもしれないシナリオだよ -
Embed this notice
kphrx (kpherox@pl.kpherox.dev)'s status on Saturday, 27-Jul-2024 17:16:57 JST kphrx
サーバー単位で包括契約するときに公開して他サーバーはキャッシュを取る形態を認めさせるほうが絶対筋いいだろってなる -
Embed this notice
kphrx (kpherox@pl.kpherox.dev)'s status on Wednesday, 17-Jul-2024 11:55:22 JST kphrx
$記号で変数になってアローでプロパティにアクセスしてforeach()とかやるのPHPっぽいってなる -
Embed this notice
kphrx (kpherox@pl.kpherox.dev)'s status on Tuesday, 16-Jul-2024 16:12:35 JST kphrx
またいくつか Let's Encrypt で証明書期限切れ起きそうになってる
ActivityPub server SSL end date - notestock
https://notestock.osa-p.net/ssl_enddate.html -
Embed this notice
kphrx (kpherox@pl.kpherox.dev)'s status on Tuesday, 16-Jul-2024 16:12:34 JST kphrx
threads.netが期限切れになりそうなのは何 In conversation from pl.kpherox.dev permalink -
Embed this notice
kphrx (kpherox@pl.kpherox.dev)'s status on Tuesday, 09-Jul-2024 13:01:17 JST kphrx
jsDelivrはnpmやGitHubのjsファイルをコピーして application/javascript として再配布してくれるCDNで、ちゃんとパスを確認していれば /npm/jquery みたいな公式のパッケージとかリポジトリを使うことになるんだけど悪意あるGitHubリポジトリのパスでも使えてしまう。そしてjsDelivrはGitHub由来でもnpm由来でも同じドメインで配布するのでCSPとかをすり抜けやすい In conversation from pl.kpherox.dev permalink -
Embed this notice
kphrx (kpherox@pl.kpherox.dev)'s status on Tuesday, 30-Apr-2024 23:13:34 JST kphrx
HENTAIの日本メーカーがやってないの、日本メーカーに正道じゃないスマホ作れるだけの体力がないだけっていう話になりそうなのでやめよう In conversation from pl.kpherox.dev permalink -
Embed this notice
kphrx (kpherox@pl.kpherox.dev)'s status on Tuesday, 30-Apr-2024 23:13:34 JST kphrx
変わり種としてじゃなくて本気で実用とかオシャレとかで広告打ってる感じがするGalaxy Z FlipとかPixel Fold In conversation from pl.kpherox.dev permalink -
Embed this notice
kphrx (kpherox@pl.kpherox.dev)'s status on Wednesday, 24-Apr-2024 15:55:44 JST kphrx
英語配列って言い方、USとUKで配列が違うことを知らない言い方 In conversation from pl.kpherox.dev permalink