AI自体にプロンプトを考えてもらう手法をメタプロンプティングというとのこと。合わせ鏡の無限みたいにはならないのだろうか。
Notices by Es (nues@gorone.xyz)
-
Embed this notice
Es (nues@gorone.xyz)'s status on Wednesday, 13-Nov-2024 09:59:14 JST Es -
Embed this notice
Es (nues@gorone.xyz)'s status on Friday, 01-Nov-2024 06:37:19 JST Es こういうところでこそ、政治家や企業が粋なフォローでひとはだ脱いでほしいのだけどね。
-
Embed this notice
Es (nues@gorone.xyz)'s status on Friday, 01-Nov-2024 06:32:51 JST Es 集まって楽しみたいvs迷惑だ、を排除で消滅させるのではなく、困る部分を昇華させられたら良い。迷惑な無秩序さは良くないが、あとは自由に楽しく、後片付けも参加者が行える仕組みにするとか。参加者が参加者をフォローする実行委員会を作るとか。自助、自浄。
-
Embed this notice
Es (nues@gorone.xyz)'s status on Friday, 01-Nov-2024 06:23:25 JST Es ハロウィン、日本人だって祝祭空間を欲している。地域のお祭りやイベントにそれは埋められない。自治体がしつらえた器などではなく、自然発生的・非日常的な場と高揚感が必要だと思う。渋谷や新宿の対応、臭い物に蓋をする強引さしか見えない。
-
Embed this notice
Es (nues@gorone.xyz)'s status on Sunday, 20-Oct-2024 20:20:01 JST Es ヴァナキュラー(Vernacular)とコンヴィヴィアリティー(Conviviality)、イヴァン・イリイチによる。大学の社会学講義で先生が教育者としての自らの矛盾に言及していた。
-
Embed this notice
Es (nues@gorone.xyz)'s status on Monday, 14-Oct-2024 06:21:33 JST Es 暴力を辞書で引くと、無法な力・乱暴、などと出ている。はたしてそうだろうか。合法的な暴力もあるだろう。乱暴では暴が重複して解明されていない。
暴力の意味づけが揺れている。 -
Embed this notice
Es (nues@gorone.xyz)'s status on Sunday, 06-Oct-2024 06:46:55 JST Es 無私無欲と強烈な自我は、合い成り立つのかもしれない。
-
Embed this notice
Es (nues@gorone.xyz)'s status on Thursday, 26-Sep-2024 07:06:15 JST Es 我々は選択によって自分の在り方も選んでいる。同時に選択肢の間で常に引き裂かれている存在とも言える。
-
Embed this notice
Es (nues@gorone.xyz)'s status on Thursday, 19-Sep-2024 08:59:56 JST Es 道徳の授業はChatGPTにさせたらどうなのだろうと思うくらいに、教師が下手に教えるよりも信頼できそうな印象がある。もしくは素材として、GPTの回答を子どもたちで検討する授業などもいいかもしれない。
-
Embed this notice
Es (nues@gorone.xyz)'s status on Wednesday, 18-Sep-2024 11:46:45 JST Es 無いことに気がつく難しさ。
日本人はポイ捨てなどしないかというと、そうでもないと思う。家や道や街がきれいなのは掃除してくださるたくさんの人々がいるから。道なんかすぐ吸い殻や空き缶だらけになる。近所や町内の人がせっせと掃除してるから目立たない。
そのことに想いを馳せられるか、それとも日本はきれいとしか感じないか。 -
Embed this notice
Es (nues@gorone.xyz)'s status on Wednesday, 18-Sep-2024 09:18:49 JST Es よく言われる「気づき」などはそういうものだと思う。
大事なものは「動き」であって、動きを動いているままに記憶や感覚で維持していくことは不可能だから。 -
Embed this notice
Es (nues@gorone.xyz)'s status on Wednesday, 18-Sep-2024 09:16:30 JST Es 時間経過とともに、自分の中でさえそのプロセスの記憶があやふやになって、また同じことを繰り返す必要が出てくる。
-
Embed this notice
Es (nues@gorone.xyz)'s status on Wednesday, 18-Sep-2024 09:14:36 JST Es 悩み事の解決は、最終的にシンプルな言葉にまとまる。
そこに至る非言語的なプロセスがあった上でたどり着いた言葉であり、言葉だけ聞いても他の人には効き目がない。 -
Embed this notice
Es (nues@gorone.xyz)'s status on Thursday, 12-Sep-2024 07:38:54 JST Es 今お線香をあげて、蝋燭の炎をじっと見た。
-
Embed this notice
Es (nues@gorone.xyz)'s status on Thursday, 12-Sep-2024 06:47:55 JST Es (以前なら「これは何について述べているのか」くらいは読み取ろうとしたけれど。
特に苦手なのは、怒りが根底にあって、それを昇華し誇示しようと難解な言葉をこねくり回している言説。そのエネルギーを身体に回して実際に行動すればいいのにね、などと思ってしまう。) -
Embed this notice
Es (nues@gorone.xyz)'s status on Thursday, 12-Sep-2024 06:41:03 JST Es (最近どうもややこしい言説を読むのに疲れてしまって、体質に合わない文体や思考に対して積極的でなくてもいいか、という気分がある。そういう世界もあるのだな、頑張ってやり続けてくださいと思いながらそっと閉じる。)
-
Embed this notice
Es (nues@gorone.xyz)'s status on Wednesday, 11-Sep-2024 05:36:15 JST Es 終わりは始まりの合図であることに気づけるかどうか。何が始まるのか、始めたら良いのか、に思考を移せるかどうか。
-
Embed this notice
Es (nues@gorone.xyz)'s status on Friday, 06-Sep-2024 08:48:24 JST Es たとえば、神話やおとぎ話の類。
-
Embed this notice
Es (nues@gorone.xyz)'s status on Friday, 06-Sep-2024 08:47:20 JST Es うすい情報はたしかに届きやすいと思う。届いて残るものには、それなりの隠されたフックが内包されている。
うすそうに見えて深い情報もある。それに気づかせる仕掛けがあれば相手に残るし、それがなければ深い情報と言えどリーチされずに消えていく。 -
Embed this notice
Es (nues@gorone.xyz)'s status on Friday, 06-Sep-2024 06:19:17 JST Es 種の保存も含めて、人間は基本的に不幸に敏感なようにできている。不満不安愚痴嘆きが通常モード。