個体数を増やすより遺伝子的な多様性のため、というのはハイイロオオカミの話です
アカオオカミは野生に17頭しかいないので、まだ単純に数が増えてほしいという段階です
(今年、野生下で8頭の赤ちゃんが生まれたというニュースあり🙌✨健やかに育ってほしい…)
Notices by Hiro3 (hiro3@toot.blue), page 3
-
Embed this notice
Hiro3 (hiro3@toot.blue)'s status on Sunday, 05-May-2024 22:12:16 JST Hiro3
-
Embed this notice
Hiro3 (hiro3@toot.blue)'s status on Sunday, 05-May-2024 22:12:11 JST Hiro3
動物園や保護センターなどの飼育下で生まれた赤ちゃん🐺を、生後数日のうちに、野生の巣穴で生まれた赤ちゃん🐺たちに混ぜて、群れの中で一緒に育ててもらうプログラムの話
主に、野生のハイイロオオカミが一度絶滅しかけたせいで、今野生に生きている狼はみんな最初の7頭の狼から始まった、遺伝子的に近い存在であることが理由だそうです
飼育下で育った大人と子どもの狼でできた群れごと野生に放すほうが生存率がよいのでは?という意見もあるけど、
単純に野生で生きる数を増やすフェーズは過ぎて、遺伝子的な多様性を広げるために行われているからだそうです巣穴に混ぜて育ててもらったほうが良い理由は、大人🐺を放すと野生の狩りの仕方が身に付いてないこと、周りの群れとの縄張り争いになることや、人間に慣れていて人里に近づいてしまうので人間に敵視されやすいことなど…
ちなみに群れの大人は、赤ちゃんが増えても害することなく一緒に育てます🐺💕🐺🐾
人の匂いがつかないように慎重に準備して、巣穴の兄弟姉妹とみんな同じ匂いになるように互いの体をすり付けて匂いを混ぜるのも重要らしい -
Embed this notice
Hiro3 (hiro3@toot.blue)'s status on Sunday, 05-May-2024 05:35:10 JST Hiro3
与那国、2015年の住民投票で賛成多数になって自衛隊を招致、自衛隊員とその家族で島民の約2割(250人)占めるらしい(2017年内閣府)
2021年に自民公明推薦の前町長後継と争って、無所属の新市長が大差をつけて当選したけど、どっちも政策としては「自衛隊は必要」を主張してたらしい
さっきの記事を読むと防衛を超えて好戦派に見えるけど…外からでは情報が少ないけど、反対派は選択肢がない選挙だな
離島民としては想像すると怖い -
Embed this notice
Hiro3 (hiro3@toot.blue)'s status on Saturday, 04-May-2024 09:27:13 JST Hiro3
憲法は
私たちを、戦争で死なないで済むように守ってくれていて、
周囲の国が、日本からの侵略を受けないように守ってくれていて、
私たち市民を、政治家を始めとした権力の暴力から守ってくれている全部いまのリアルな危機だから私たちの盾、ありがたい…
-
Embed this notice
Hiro3 (hiro3@toot.blue)'s status on Monday, 29-Apr-2024 10:37:15 JST Hiro3
できるだけ今の「負債」を話題にして(できれば報道して)、政権交代をするしかないですよね
民主党からの政権交代時は、報道で叩かれまくったのが交代の理由だったから「問題は全部民主党のせい」と思ってる人が多かったし、その後の自民党のアピールも効いた
今回も「今すでに問題がたくさん起きている」「これまでの与党の政策の結果」というのをできるだけたくさん知らしめてから交代しないと、政権交代後の改革中に「今がしんどい」「前のほうがよかった」になってしまう
もし政権交代出来たら、交代したときに「お祝いムード」で政治家が浮かれるんじゃなくて(この点立憲だとかなり危ない、あの人たちすぐ浮かれてしまうイメージ)
政権運営を始める前に、現在地を確認して、状況の悪さを全部挙げて「今までの政治のせいでこうなっています」の理解を広げてから始めないと
もし政権交代できても、お祝いムードに自ら水を差すのが、自分たち新政権を守るために大事だと思う -
Embed this notice
Hiro3 (hiro3@toot.blue)'s status on Sunday, 28-Apr-2024 10:10:27 JST Hiro3
先日のTrumpetの赤ちゃんたちはこんなに大きくなりました…😭💕
まだちいちゃいけど、お互いに顎のせもしているし…もう時々ママのぼりも始めています🐺✨
(最初の2週間?くらいはまだ目が見えない時期だけど、なぜかママの身体に登りたがるのを勝手にそう呼んでいます) -
Embed this notice
Hiro3 (hiro3@toot.blue)'s status on Sunday, 28-Apr-2024 10:10:26 JST Hiro3
これは今年ではないTrumpetの赤ちゃんたち🐺💕🐺、
お母さんのお腹のふかふかに包まれつつ、お互いにハグし合って眠っていて…とにかくめちゃめちゃにかわいいので見て~😭💕
https://www.youtube.com/watch?v=zC7LivJ8ijg -
Embed this notice
Hiro3 (hiro3@toot.blue)'s status on Sunday, 28-Apr-2024 10:10:26 JST Hiro3
ままのぼりはこんな感じです…
これは足のほうだけど、首のところに登る子も多いです🐺(🐺の子育て、ずっと見てるとほんとに…ほんとに…😭寝ぼけながら永遠に授乳し、乳首は腫れて痛そうで、身体の上には登られまくり、しかもすぐに巣穴の中をぐるぐる歩き回り始めて目が離せず、まだ目が見えないのに巣穴を出ていこうとする子までいて、ままのほうは半分寝ぼけながら甘い声で呼び戻したりしてて…😭トイレもご飯も赤ちゃんが寝てる隙を見計らって巣穴を飛び出して、入り口を見張りながらご飯をかき込んでダッシュで戻る…みたいなことをしてて、人間も狼も変わらず子育て大変だなって…😭🙏だから母狼も赤ちゃんたちもほんとに愛おしい…😭)
https://clips.twitch.tv/CleverLivelyPineappleKappaClaus-qkRFTxVdmyrDQDVu
In conversation from gnusocial.jp permalink -
Embed this notice
Hiro3 (hiro3@toot.blue)'s status on Sunday, 28-Apr-2024 00:47:05 JST Hiro3
円安で輸出製品が売れやすくなると企業は喜んでるけど、売れる製品があればの話なので、むしろこれから日本の企業まるごとが安くなって買収される心配が大きいんじゃないだろうか
労働者側から見れば、せめて労働環境よくなるといいけど、どうかなIn conversation from toot.blue permalink -
Embed this notice
Hiro3 (hiro3@toot.blue)'s status on Friday, 26-Apr-2024 13:35:34 JST Hiro3
自分の反対する政策に、同じように反対している候補者がいるのに、なぜか賛成の候補者のほうに投票して「当選してから反対してもらう」みたいなことを繰り返してる人がいるの、なぜ
考えの違う人を当選させて考えを変えさせようとするより、考えの似ている人を当選させてそのまま行動してもらったほうが早いと思うのに
「動かす」行動で一番わかりやすく実行力があるのが、選挙の投票行動だし、
公約にしてる意見が自分と違っても、投票してるならそれにお墨付きを与えるのと同じ
(全員が自分と逆だったら他の政策でましな方を選ぶしかないけど)なぜって書いたけど、でもたぶん「与党に投票できる言い訳」を探しているのだろうなと思って見てる……
In conversation from toot.blue permalink -
Embed this notice
Hiro3 (hiro3@toot.blue)'s status on Friday, 26-Apr-2024 06:14:23 JST Hiro3
52歳まで引き上げ、とても嫌なニュースだけど(戦争始まってないのに敗戦の近づく戦争末期みたいな兵隊不足)、靖国神社で自衛隊員の勧誘とかしたらどうだろうか
引き上げ後なら対象年齢の人もたくさんいるだろうし、軍服を着て準備している人もたくさんいるし将校の服を着たがる人が平の隊員になりたがるわけがないのはわかっていますが、「自分は新人自衛官になんかなりたくない」「実際の戦争からは逃げたい」そういう自分と向き合って、いろんな辞退の言い訳をこしらえて、本当に戦争になったらどうなるか気づいて、みじめな気持ちになっていただきたい
戦争末期みたいになっているけど、高齢化で52歳まで広げないと若者人口少ないから始めるのも無理ってことだろうな
そして人口割合が多く、かつ見捨てられてきた氷河期世代が犠牲になることをまた期待しているのがめちゃめちゃに嫌らしい
https://www.fnn.jp/articles/-/646094In conversation from toot.blue permalink Attachments
-
Embed this notice
Hiro3 (hiro3@toot.blue)'s status on Thursday, 25-Apr-2024 17:22:57 JST Hiro3
見かけるニュースのうち、「国が貧しくなったから」で説明できるものが増えている気がするけど、数字上は過去最高の税収で、「国は」貧しくなってないんだよな
中抜きや裏金や利益誘導、武器購入や株式市場や円安で税金がどんどん溶けて、貧しくさせられてるだけで
使い道がおかしいし、そんな使い道のために税金払ってないIn conversation from toot.blue permalink -
Embed this notice
Hiro3 (hiro3@toot.blue)'s status on Tuesday, 23-Apr-2024 12:32:43 JST Hiro3
みなさま!!!🐺の赤ちゃん!!!!
生まれたてのオオカミの赤ちゃん!!!
(画面右上のカメラです)
https://www.twitch.tv/wolfconservationcenterIn conversation from toot.blue permalink Attachments
-
Embed this notice
Hiro3 (hiro3@toot.blue)'s status on Tuesday, 23-Apr-2024 12:32:42 JST Hiro3
いま、すごく生まれたてなのでぜひ…😭
見れる方は見てお祝いして健やかに生きれるように祈って頂けたら…😭In conversation from gnusocial.jp permalink -
Embed this notice
Hiro3 (hiro3@toot.blue)'s status on Tuesday, 23-Apr-2024 12:32:41 JST Hiro3
今年はお天気が良くてよかった…😭
(春と言っても雨の日や寒い日だと赤ちゃん🐺には過酷な環境になるので、センターで生まれても生きられないことがあるので)
カメラのある場所を出産場所に選んだのも、この数年で私は初めて見ました…カメラのある巣穴が安心できる場所だったみたいでよかった…😭In conversation from toot.blue permalink -
Embed this notice
Hiro3 (hiro3@toot.blue)'s status on Saturday, 13-Apr-2024 21:09:59 JST Hiro3
共産党が一番生活者に目線が近いし、
人口比では富裕層よりそれ以外のほうが割合めちゃめちゃ高いから、生きやすいと感じる人も増えるはずなのに~In conversation from toot.blue permalink -
Embed this notice
Hiro3 (hiro3@toot.blue)'s status on Thursday, 11-Apr-2024 10:59:28 JST Hiro3
挙げられたすべての問題に、国内でも心当たりがあってしんどい
これが選挙結果に影響するのは健全な社会日本では問題視する人が少ないのを、どうしたらもっと広げられるのだろう
私も自分で考えが浅いなと思うことが多いので自分の投票行動に自信があるわけじゃないから余計に…ただ、今の状況が最悪なのは確かだと思っていて、最悪から脱していくためにどうやったらいいんだろう(ご本人がYahooニュースのURLを紹介してらしたのでここがオリジナルと思います…たぶん)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/d3f18eaaf7118aedd3269ddfbcd36b90d5e4960dIn conversation from toot.blue permalink Attachments
-
Embed this notice
Hiro3 (hiro3@toot.blue)'s status on Wednesday, 27-Mar-2024 09:03:38 JST Hiro3
Xで「クレカ会社の言葉狩り」ってなんだろうと思ったら、特殊な性癖や性暴力に関する言葉が入ってるものの決済ができないって話らしくて、呆れてしまった
言葉狩りなんかされてない
問題にされてるのは言葉じゃなくて、描かれてる内容のほう
なんで問題がすり替えられてしまうの?しかも、販売サイトが一般的な語句に置き換える対応をするので、「一般的な語句に変なイメージがつく、クレカ会社の言葉狩りのせいで迷惑」って意見が流れてて、いやそれはクレカ会社のせいじゃないやろ、完全に、小手先のごまかしで一般的語句に置き換える販売サイトの責任やろ…てなって呆れてる
In conversation from toot.blue permalink -
Embed this notice
Hiro3 (hiro3@toot.blue)'s status on Monday, 26-Feb-2024 18:59:08 JST Hiro3
本来、働いていても保護受けるべき水準の人がたくさんいると思う
生活保護を苦々しく思ってしまう人はみんな申請したら良いと思う最低賃金増やすためにも、みんなで保護申請するデモみたいなのも有効なんじゃないだろうか
働いてるのに保護が必要なくらいしか賃金払われてないのおかしいぞ!ってIn conversation from toot.blue permalink -
Embed this notice
Hiro3 (hiro3@toot.blue)'s status on Monday, 26-Feb-2024 18:42:00 JST Hiro3
自分も長くほんっとにギリギリの生活してて、
それが自分のせい、苦しいのも当たり前、って思ってたし、お金がないのが恥ずかしかった
ギリギリの生活してると、必要なお金として、必要最低限の生活費を見積もるようになる
だから、計算では足りてるはずなのにいつもお金なくて苦しいのから抜けられない(足りてないのにまともに計算ができなくなってる)せめて必要最低限の生活費+10万くらいの余裕がある状態が続かないと、生活の建て直しなんて難しい
一度ギリギリの生活すると、そこから抜けるのほんとに大変だから私もやっと一息つけるようになったくらいで、まだ何かあったら危ないなって状況は抜けれてない…実家もないも同然だし、ずっと安心はできないかもしれない
In conversation from toot.blue permalink