GNU social JP
  • FAQ
  • Login
GNU social JPは日本のGNU socialサーバーです。
Usage/ToS/admin/test/Pleroma FE
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Featured
    • Popular
    • People

ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Monday, 19-Sep-2022 14:23:23 JST

  1. Embed this notice
    ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Monday, 19-Sep-2022 14:23:23 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
    in reply to
    • ikeji
    @ikeji 2に話を絞られたので、これについて細かく話します。

    まず、2は想定外ではありません。元々検索しようとしていたキーワードを、事前に検索対象の検索エンジンに提供しているだけで、想定外のサーバーではありません。

    検索する際に、検索エンジンに検索文字列が渡されるのは当然です。それが少し前に、検索候補を出すために渡されただけで、想定外とは思いません。検索するために入力していますので、その後すぐに検索 (=検索エンジンに情報が渡される) することが想定されるからです。

    キーワード令状の話は、検索エンジンのプロバイダーの話であり、Firefoxは検索エンジンではありませんので、関係ありません。

    3は、2がそもそも期待通りの動作の範囲内なので議論する必要がありません。

    「第168条の2(不正指令電磁的記録作成等)」に引っかかる犯罪だというなら、Firefoxのこの動作でこの犯罪になったという証拠・判例などをお願いします。事実・証拠が大事です。
    In conversation Monday, 19-Sep-2022 14:23:23 JST from web permalink

Feeds

  • Activity Streams
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.