うおぉ…13世紀アナトリアってたぶん無法地帯…ルム朝セルジュークも滅び、ビザンツも\(^o^)/オワタ式。オスマンはまだ。このゲームのセリフ英語じゃなくてフルでトルコ語じゃん…すげー しかしどこのどういうスタジオなんだこの会社…?まさかトルコの会社じゃないよな…?なぜこの舞台を選んだんだ…?この紹介テキストちょっとおかしくない?トルコ神話なんて聞いたことないが。テュルク系民族共通の神話かな…
【中世トルコ・セミオープンワールド『Ertugrul of Ulukayin』6月12日にSteam早期アクセス配信開始へ。戦乱広がるトルコにて、現実と神話の世界を行き来する冒険譚
https://automaton-media.com/articles/newsjp/ertugrul-of-ulukayin-20250513-338776/