そう思う。その奥さんが言うように、子どもがいない場合は、必ず片方はそうなる。で、多くの場合はそれは女の方。
うちは私が身体が強い方ではないので、上手くいけば先に行けるかなと思っているけど(笑)。子どもがいないのは、むしろ世話掛けないで済む分、気が楽な気もする。これからの日本では、子世代だって自分たちが生きてくだけで精一杯だろうし、その人たちに世話になるのは心苦しい気がして。社会全体で第三者なら良いんですよ。個対個だと負担感が大きいですよね。
私くらいの世代は、まだ運が良ければ、そうなる前に施設に入れるかなぁとかも思ったり…。もちろん、何とか今からでも少しでも世の中を良くして、その先の世代も皆んなちゃんと望めば福祉の世話になれるようにしたいけど、今のところ世間の人が皆んな新自由主義に洗脳されてしまってて、なかなかそう言う発想に向かわないので困ったものです。
From: @Haku_655
https://haku-655.hostdon.ne.jp/@Haku_655/114494308929510060 [参照]