GNU social JP
  • FAQ
  • Login
GNU social JPは日本のGNU socialサーバーです。
Usage/ToS/admin/test/Pleroma FE
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Featured
    • Popular
    • People

Embed Notice

HTML Code

Corresponding Notice

  1. Embed this notice
    三宅 芳夫 (yoshiomiyake@fedibird.com)'s status on Tuesday, 06-May-2025 23:36:02 JST三宅 芳夫三宅 芳夫

    教皇フランチェスコの死に際して、S.ジジェックが「キリスト教無神論」者として書いた追悼文が話題になっているようだ。

     ジジェック、知識人としてはやや迷走気味な時もあるが、この追悼文はまともだった。

     実際、カトリックは公に「反資本主義」を掲げる最大の国際組織となっている訳だし、米国の覇権主義にもはっきり反対している。

     「路上生活に追い込まれた老人が凍死してもニュースにはならず、株式市場での2%の下落が大きく報道されるなどあってはならない」とはフランチェスコの言葉である。

     またフランチェスコは「弱肉強食」の強欲資本主義や人間を「商品」としてしか扱わないシステムを批判していた。

     そういう意味では、ジジェックが「連帯」を表明しても不思議はない。

     かつてナチス占領下の仏において詩人ルイ・アラゴンは「神を信じる者も、神を信じない者も」レレジスタンス(抵抗)において「連帯」することを詩にしたが、ジジェックもアラゴンのあの詩を意識したかもしれない。

     ただし、現在のカトリックの枢機卿の中ではオプス・デイ(スペイン極右)の人間もおり、次の教皇選挙(コンクラーベ)で誰が選ばれるのか気になる処である。

    In conversationabout 3 days ago from fedibird.compermalink
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.