fedibird.comはローカルタイムラインが無いため、同じサーバ上のユーザーが、お互いに影響をほとんど受けずに投稿しています。
もちろん公開投稿については購読や検索の対象になったり、ブーストでフォロワーから流れてきたりするのですが、
同じサーバの投稿だから見えているわけではなく、リモートの投稿と同等です。
人数もそれなりに多いので、特定の人や層が全体を占めるようなこともなく、話題は多種多様です。
外部からfedibird.comをみたときに何か特徴的に見えるとしたら、それがその観測しているサーバであまり見かけないタイプの投稿であるために、浮かび上がって目立ってみえているのではないかと思います。