「NEXCO中日本管内で発生したETCの広域システム障害についてまとめてみた」: #piyolog
「想定が外れた障害原因、暫定措置で応急復旧
システム障害は広域管理システムより自動配信される際にETC課金に必要なデータが破損していたことによりデータ不整合が生じたため起きていたが、データが破損する原因については2025年4月9日時点で調査中としている。
NEXCO中日本はデータの破損が発生しないよう、暫定対応として手動での配信へ変更しており、完全な復旧には至っていない。外部からのサイバー攻撃の可能性については当初視野に入れたものの痕跡はないとして同社は否定している。」