ひとりで過ごすことを『かわいそう』だとする風潮は日本の方がまだ軽いのかもしれないな、と思います。「過去数年にわたって専門家らは「アメリカ人が1人で過ごす時間が増えている」と警鐘を鳴らし」ってすごい。警鐘鳴らしちゃうんだ……。
ひとりで過ごすことを恥とみなす常識が個人の本心を歪めていることもあるのではないかな。誰とどのくらいの頻度でどのような形で繋がっていくのか、自由意志で選べたらいい。ひとりでいるために必要以上に気を張らねばならない状況だってあるだろう。まるで攻撃に備えるように。
https://gigazine.net/news/20250409-positive-solitude-being-alone-benefits/