名古屋駅と再開発地区結ぶ地下通路を整備へ 32年度完成めざす [愛知県]:朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/AST3G1S89T3GOIPE00MM.html
『地下通路を設けるのは「笹島交差点」と「下広井町交差点」の南を結ぶ約300メートル』
あの辺りは確かに時間帯によってめっちゃ混雑するし。細い道路もあるし。そこ車通るし。名鉄バスセンターのバス出入り口もあるし。あった方が便利だろうなと思う。
ただ既存の名駅地下街と繋がないのなんでだろ?繋いだ方が絶対便利だと思うんだけど。あと「動く歩道」は要らないと思う。