大企業が炎上をスルーして成功例になった嚆矢は「たわわ」じゃないか? 講談社と日経という二大企業が、どっちも何のコメントも出さずに逃げ切った。
そりゃ東洋水産もサッポロもタニタもその他有象無象も「逃げるが勝ち」になるだろうよ。
今後「フェミのイチャモンはまともに取り合ったら負け」になっていくんじゃないか。ほかの案件ならきちんと対処、でも「フェミ案件」のみスルー、と。これ、どうしたらいいんだろうね。
(朝日新聞がジョーカー記事を引っ込めたのは偉かったのかもしれん、とさえ思えてきた…。あれも当初は社内で「ジェンダー系の人たちが騒いでいる」と言ってたらしいじゃないですか、南彰氏の著書によると。まあ、その後の河合の言動を見ると取り下げは結果的によかったわけだけどね💀 )
Embed Notice
HTML Code
Corresponding Notice
- Embed this notice
MakoSaiki (makosaiki@fedibird.com)'s status on Wednesday, 05-Mar-2025 07:08:50 JST MakoSaiki