①「どちらの国も外国人でも既定滞在年数を過ぎれば大体取れる」→実態を知っていれば、そんな事言えないのは常識。
②「外国人丸出しだし、日本語も英語も辿々しい人が多い」→言語能力を含め一定の資格要件を必要としており、それをクリアしている以上、外国人丸出しとは失礼千万。
③「日本国籍を取る理由は、日本の年金がもらえるし、海外に自由に行けるし日本の福祉が受けられるから。ただそれだけ。日本には思い入れがない。」→表記の通りの言葉を敢えて使い”年金や福祉を受ける”とするが、受けるためには、国籍取得が必要なのではなく、加入の必要があります。年金・公的保険の加入には国籍は関係なく在留の状態で本人の意思とは関係なく加入義務が発生します。
④「日本好きな外国人は日本国籍はあえてとらない人も多い。」→そんな話聞いたことありません。
⑤「日本好きな外国人があえて日本国籍にしないのは、自分が外国人である、という自覚があるからです」→ある限定した条件下であっても、多種多様な理由が考えられます。そんな限定出来るわけがありません。
⑥「外国人として日本文化や歴史を研究したり享受する 知れば知るほど日本人にはなれないと思うから 一歩引いている 自分のアメリカ留学時代の日本研究者の先生方も日本に30年以上住んでいたが同じ」→その個人や複数人がそうだったとしても、それ以外の人間も同じだとは言えません。同じとするのは非常に乱暴であり、それは知的な、誠実な所作とは言えません。
⑦「イギリスに長く住んでも日本人の自分は日本人であるし、イギリス人の機敏はわからない。彼らの国土や王室や歴史に対する感覚は永遠に理解できないし、祖先が違うから。」→あなたがそうであっても他者がそうであるとは限りません。あなたは全体を代表するワケではありませんし代表出来るハズもありません。
⑧「…「私は帰る国があるし年金も払って来たからイギリス国籍にする必要がないの。私は日本人だから」 とはっきり言ったら周りが驚いていた…だからはっきりいって日本人は一目置かれている これは本当の話…とね」→そんな事言ってるから引かれたんじゃ無いですかね。
Embed Notice
HTML Code
Corresponding Notice
- Embed this notice
fukuyoken3daime (fukuyoken3daime@rockcd.jp)'s status on Saturday, 15-Feb-2025 15:38:36 JST fukuyoken3daime