「毎日」の「デモクラシーズ」というシリーズ、三浦瑠麗の次は「高齢者集団自決」の成田悠輔だった。
案の定、「民主主義の敵は民主主義が達成してしまった豊かさ」と痴れ言を仰っている。豊かになった人々は子供を産まなくなった、というのだ。
あほかいな。日本で少子化が統計予測ははるに上回るスピ―ドで進んでいるのは、資本主義のもたらず格差と貧困で次世代を「もつ」ことが不可能なため。
保育所が充実している仏ではむしろ人口上昇傾向にある。
それにしても、この毎日のシリーズ、もう低次元の出来レースだなー。安野貴博という男もいるが、これって「あの」東大松尾研を学卒ーボストン・コンサルティングという典型的な「詐欺師」だろ。ついでにSFも書いていると云ふが、受賞作の選考委員は東浩紀。これは要するに首都圏文化マフィアの一員であろう。
その上、2024年に東京都知事選に立候補したというから、ポスト石丸位の位置にいるのだろう。
それにしても「毎日」ももう100万を切っていると思うが、ちょっと断末魔という感じではある。