西側の中国人スパイ対策も後手後手。イギリスで国家安全保障法成立したのは一昨年。
FBIのえらいひとが去年言ってたことには、西側諸国もずっと他国をスパイしてるし中国にスパイされてるのももちろんとっくにわかってるんだけど、西側の古典的なやり方と中国とではやり方が違う(価値観が違うから)から理解しにくかったのがひとつの理由。
西側諸国は敵を理解するのに役立つ情報収集を重視するのに対して、中国のスパイにとって最優先は中国共産党の地位を守ること、「政権の安定」。
つまりやることは西側の技術を盗む!(日本もだいぶやられてきた)そして入手した情報を国営企業に共有する。西側は自国企業にそういうことはしない。これが大きな差なんだと。
QT: https://nightly.fedibird.com/@aitqb/113936694248201755 [参照]