もうすぐ阪神・淡路大震災から30年なのか……。
私は奈良県で震度4を寝ているときに体験した。小学生のときだった。人生最初に体験した地震だったから忘れられない。
「地震は本当に恐ろしいもの」ということが強く心に刻まれて、上京してきた頃はたびたび起こる地震が本当に怖かったし、揺れるたび恐怖で固まってなんの対策もとれなかった。
今は関東での暮らしも長くなり、揺れるとそれなりの対処をするようになったけど、地震が本当に恐ろしいものなのには変わりない。
30年前のあの頃、新聞の見出しの死者数がどんどん増えていくことが怖かったのを覚えている。
あれから30年も経つのに政府の災害対策はむしろどんどん後退しているようにしか見えない。
命を守るためにも政治を変えなくちゃ。