朝日新聞の一面に多文化共生/共生という切り口の記事があって、外国ルーツの子弟の話、学校や社会での包摂などの話がある。
外国ルーツであっても日本人。多様な日本人。外国人と見られがちな日本人。
ぜひ、外国ルーツでずっと日本にいるけど外国人。日本人に見られがちだけど外国人。ミックスルーツだけど外国人。日本語話者だけど外国人。そんな人物の事も語って欲しい。
同じようにマイノリティ属性を持つ者として他のマイノリティ属性を持つ者に対して対立するつもりはさらさら無いが、共生を語るなかで見ていない部分があるように思える場面には時折遭遇するような感覚がある。