私が生まれ育った地元には環状八号線(かんじょうはちごうせん)が通っていて、それは通称「かんぱち」と呼ばれる。環状線といえば「かんろく(環状六号線)」と「かんなな(環状七号線)があって、でもその中でも「八号線(はちごうせん)」の「はち」を「ぱち」と発音する「かんぱち(環八)」ってちょっと粋でいいなと思ってたんだけど。
静岡県伊豆市出身の友だちが、地元を走る「伊豆箱根鉄道(いずはこねてつどう)」を「ずっぱこ」って呼んでいるのを聴いた時には「負けた」と思いました。私もサラッと「ずっぱこ」っていいたい。
発声したときの語感が最高にいい。
Embed Notice
HTML Code
Corresponding Notice
- Embed this notice
おハーティさん:2501 (hearty2501@zirk.us)'s status on Monday, 06-Jan-2025 13:13:07 JSTおハーティさん:2501