元カレの感想文見たらレ・ミゼラブル読んで「この作品中にはマトモな思考力や意志力を持つように描かれている女性はゼロ」とまで書いてるな(呆)
この人にはファンティーヌの悲惨も、エポニーヌの苦しみも見えないんだ!?悲惨に飲み込まれているから、思考力や意志が見えないということだろうか。映画が良かったと言ってたから原作はもっとずっといいよ!と教えたのに「国民的愚作」「こんなにもリアルな人間を描けない作品を知らない」と書いて、そして司馬遼太郎礼賛(笑)
なんだろう。こんなに長文(ドストエフスキーは礼賛している)読めるのにレ・ミゼラブルを読めない人を見たこと無い。この調子だとジャベールの苦悩も映画では描かれなかったジャン・バルジャンがコゼットと距離置く苦しみも読めなかったんだろうな。
人とのリアルな交流が無いため、他者の気持ちがわからない人なんだろうな。あと社会性が無い。いつも政治批判してるくせに。
そういえば西成に行ったとき汚いとか危ないとか言ってたな。坊っちゃんめ。
僕が言っても通じなかったから、司馬遼太郎に怒られて欲しい。