軍艦島を題材にしたテレビドラマをやっている事はお一人労組の方が「大丈夫か」というような投稿していて、それで放送している事をこの前知ったが、あとは話題にしている投稿に出会っていない。
先ほどテレビドラマに連動した軍艦島の結構なボリュームの連載記事を見つけてサッと読んでみた。
「当時世界一」「当時最新」「島は家族」大変だったが「楽しかった」「寂しい」みたいな「古き良き時代」を語る言葉が散りばめられる。そこには「徴用工」などの存在はまったく見えない。強制労働なんか知らんという感じ。
これ、非常にヤバいのではないだろうか。
不誠実過ぎる。
こういうスタンスで放送しているものなのか。
日曜劇場の舞台「軍艦島」を三菱は20億円で買い取った…ゴーストタウンとして有名な炭鉱島の知られざる歴史 東京ドーム1.3個分の「端島」に5300人が暮らし、人口密度は世界一 #プレジデントオンライン https://president.jp/articles/-/87050