@hinketu_n @leshn Cloudflareの場合は、本来のサーバを外部から秘匿するために代理で受け取って、それを転送する役割を果たしています。
しかしながら、世界中のトラフィックのかなりの割合がCloudflare経由になっているということもあり、Cloudflareを信任するしかない構造に対して、脱Cloudflareという話もあります。難しいところです。
また、セキュリティソフトなどがそうなのですが、内容をチェックするため、経路の間に割り込む仕組みになっているものがあります。
内容をチェックしてもらうために行うので正規の働きをしているのですが、ここに脆弱性が産まれます。
悪意のあるプログラムもこれと同じような動きをし、傍受したり書き換えたりします。
経路の暗号化は、どこからどこまで、という見極めが必要ということです。