GNU social JP
  • FAQ
  • Login
GNU social JPは日本のGNU socialサーバーです。
Usage/ToS/admin/test/Pleroma FE
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Featured
    • Popular
    • People

Embed Notice

HTML Code

Corresponding Notice

  1. Embed this notice
    I found my voice finally (energyball38@mastodon-japan.net)'s status on Monday, 11-Mar-2024 22:59:15 JSTI found my voice finallyI found my voice finally
    in reply to
    • 人民Allows🏳️‍🌈🏳️‍⚧️🇵🇸

    @Allowa 本人の自由ですが、こういった機会をむしろ利用してきたわけです↓

    『斎藤 先日、IPCC(気候変動に関する政府間パネル)が最新の報告書で、気候変動の原因が人間活動であることが「疑い得ない」としましたが、欧米ではそれがほぼ共通の認識になっています。けれども日本では懐疑派の人たちが多い。自然の大きな力が働いているんじゃないか、人間が対策を講じる必要なんてあるのかと、そんな言説が目につきます。

    養老 気候変動が本当に人為的要因によるものかどうかという議論は結構あって、私には何が正しいのか判断はつきかねるんですが、そうした反応の背景として、日本人が「思想」では動かないということがありますよね。』
    https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/67256?page=4

    In conversationabout a year ago from mastodon-japan.netpermalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: jbpress.ismcdn.jp
      養老孟司・斎藤幸平対談、「足るを知る」生き方が世界を救う 人はどうすれば「自然」に回帰できるのか | JBpress (ジェイビープレス)
      現代社会の生きづらさの原因は何か、どうすれば乗り越えられるのか。フィールドを異にする養老孟司氏と斎藤幸平氏が、“自然に回帰する生き方”の必要性とそこに至るまでの道筋について語り合った(1/7)
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.