@Shimaneko1985 そうなんですよね。ラジオへの投書で例えられるとそうだなと思いつつ、宝くじも買わないと当たらないと勧められると、きっと胡散くさいなと思うだろうから、届く届かないのさっきの話は置いておいたとして、ひとつには目的(誰かに何かを届けるとか宝くじを当てたいとか)と手段(ラジオに投書するとかSNSに発信するとか宝くじを買うとか)の関係でコストを考える思考が働くのだろうなということと、もうひとつには、宝くじを含むギャンブルは便益に対して費用・負担の方が大きくなる仕組みになっているから私はやらないけど、社会問題やその他の道徳的問題に関しては、費用や負担とは関係なく規範としてやるべきことがあるよなあというのを考えました。