---
自民党の政策はなにしろまともなのだから、小金をちょろまかしたくらいのことでガタガタ言ってはいけない。検察は不起訴になる程度だったのに情報リークして安倍派に対する風評被害を煽るだけ煽ったのは言語道断である。なにしろ「悪夢の民主党政権」やその後の野党の主張を見るに、あいつらは政策自体が誤っているのである。たとえ清廉であったとしても絶対に政権担当能力はない。
---
雑にまとめるとこうなのだが、例えばその層は暇空には濃淡はあれど共感的で、Colaboの会計の杜撰さについては非難してもいたのである。そこで「小金ちょろまかしたくらいで」は明白な二重基準だとわかる。つまりは、自民党は好きでできるだけ擁護したくて、NPOなのか生意気な女なのか与党議員に文句言ってた(あれも馳浩だったねそういや)からなのか不明だが気に食わない存在はどんな理屈でもできるだけ叩きたいというのがデフォなんだなーと改めて暗澹とした。
Embed Notice
HTML Code
Corresponding Notice
- Embed this notice
青い黒猫マイクロファンド (conmeodenquynho@toot.blue)'s status on Friday, 19-Jan-2024 07:08:40 JST 青い黒猫マイクロファンド