1月2日付で、令和6年能登半島地震について、災害対策基本法に基づく、非常災害対策本部と、非常災害現地対策本部が設置されたとの官報号外が出ていた。
「特定」から「非常」に今朝の時点で切り替わっていたことに気付いてなかった…
官報令和6年1月2日(特別号外 第2号)
https://kanpou.npb.go.jp/20240102/20240102t00002/20240102t000020000f.html
「災害対策基本法第二十四条第一項及び第二十五条第八項の規定に基づき、非常災害対策本部及び非常災害現地対策本部を設置する件」を掲載。
PDF版へのリンク
https://kanpou.npb.go.jp/20240102/20240102t00002/pdf/20240102t00002full00010002.pdf
昨日設置された特定災害実施本部の場合本部長は防災担当大臣だが、非常災害対策本部になると、本部長は内閣総理大臣となる。