WSL2がLinuxをどうやって起動してるかちょっとだけ分かってきた。
それと同時に,「WSL2で使われている技術を応用すればWindows Home系列でHyper-Vの仮想化支援機構を使えるのでは?」という考えが完全に妄想であったことが判明した。残念。
Embed Notice
HTML Code
Corresponding Notice
- Embed this notice
B̅ (cmplstofb@mathtod.online)'s status on Wednesday, 15-Nov-2023 23:31:00 JST B̅