Embed Notice
HTML Code
Corresponding Notice
- Embed this notice
tenjuu99 (tenjuu99@pleroma.tenjuu.net)'s status on Wednesday, 27-Sep-2023 05:16:50 JST tenjuu99
中ザワヒデキ『現代美術史 日本篇 1945-2014』を読んでる。おもしろいけど、「循環史観」の主張は気になる。中ザワの主張する循環史観は、「前衛→反芸術→多様性」をワンセットにして様式展開を繰り返すというもので、西洋にもアメリカにも日本にも現れたとするけど、これは美術の歴史的展開は自律的だとする歴史観なので、社会と繋げられなくなる。実際、この史観に西洋の美術史を入れるとダダとかシュールレアリズムとかから戦争との関連が見えなくなる。