やっぱさ、政治に対して「お客様」感覚なのがいけないんじゃないのかなぁ。主権者なんだから客じゃなくて株主みたいなもんでしょ。有望な雇われ社長候補(政治家)を見つけて、機会与えて、色々やらせて、場数踏ませて、後釜も育てて、組織強化して、経営監視して、みたいなことをやんないで、どこかから救世主が降ってくるのを待ってても、そんなこと滅多に起こらないでしょ。
2大政党制でもなんでも良いけど、そうやって対抗勢力を育てて暴走させない仕組みが必要なのに、右も左も、政治は与えられる/選ぶものだと思っちゃってるんじゃないのかなぁ。