ZINEの電子書籍化については、出版社が業務としてやるのと、個人がやるのとでは負担の質や量も変わってくるだろうし、そもそもZINEって「SNSなど開かれた場では書けないことを、少部数発行のメディアだったら自由に書ける」ことをメリットだと感じているひとも少なくなさそうなので、電子書籍化に抵抗するひともいるのかなあと思う。それでも読書のバリアフリー化は進める必要があるし、電子書籍化のノウハウや販売・頒布の方法などが共有されていくといいなと思う(誰も書かなさそうだったら自分がそのうち書きます)。
ZINEの電子書籍化については、出版社が業務としてやるのと、個人がやるのとでは負担の質や量も変わってくるだろうし、そもそもZINEって「SNSなど開かれた場では書けないことを、少部数発行のメディアだったら自由に書ける」ことをメリットだと感じているひとも少なくなさそうなので、電子書籍化に抵抗するひともいるのかなあと思う。それでも読書のバリアフリー化は進める必要があるし、電子書籍化のノウハウや販売・頒布の方法などが共有されていくといいなと思う(誰も書かなさそうだったら自分がそのうち書きます)。
GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.
All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.