GNU social JP
  • FAQ
  • Login
GNU social JPは日本のGNU socialサーバーです。
Usage/ToS/admin/test/Pleroma FE
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Featured
    • Popular
    • People

Embed Notice

HTML Code

Corresponding Notice

  1. Embed this notice
    h3poteto (h3poteto@pleroma.io)'s status on Saturday, 08-Jul-2023 20:10:38 JSTh3potetoh3poteto
    • かき@GNUsocialJP
    “ソフトウェアエンジニアにはお馴染みの、GitHub のコードが保存されている Arctic World Archive もこの近くにある” ほほう / 北極に行く - 運河 https://uiuret.hatenablog.com/entry/2023/07/08/094851
    In conversationSaturday, 08-Jul-2023 20:10:38 JST from pleroma.iopermalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: cdn-ak.f.st-hatena.com
      北極に行く
      from uiureo
      世界最北の街・ロングイェールビーンに行った。この街はノルウェーのスヴァールバル諸島にあって、北極圏の中にある。 北極点の周辺の大半は海で、南極と違って大陸がない。なので、北極の定義は色々あるけれど、北極圏の中でも最北の街なので北極と言える。 きっかけは、いつだって意外なほど単純だ。いつものように、仕事終わりに Google フライトを見ていた。僕には、疲れ果てたとき Google フライトを開いて地図を見ながら次の旅を夢想する癖がある。 ヨーロッパ行きのお得な飛行機でもないかと探していたとき、マップの上の端、はるか上の端に空港のマークを見つけた。 Googleフライトで思い切りズームアウトする…
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.