Threadsさん、僕の中では好印象ですね。まぁまぁ見やすいし、クライアントアプリの感触が最初からいい。タイムラインの中身はフォロー次第と行動次第で変化していくでしょうし、いわゆる公式バッジの人も動き始めてる。僕がそこを主に活動することはないと思いますが、fediverseに関与してくれることは大歓迎ですし、メリットも大きいんじゃないかな?と思います。今日からなのでどんなふうに成長していくのか見守りつつ緩やかに使ってみるつもりです。
Threadsさん、僕の中では好印象ですね。まぁまぁ見やすいし、クライアントアプリの感触が最初からいい。タイムラインの中身はフォロー次第と行動次第で変化していくでしょうし、いわゆる公式バッジの人も動き始めてる。僕がそこを主に活動することはないと思いますが、fediverseに関与してくれることは大歓迎ですし、メリットも大きいんじゃないかな?と思います。今日からなのでどんなふうに成長していくのか見守りつつ緩やかに使ってみるつもりです。
GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.
All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.