#Vivaldi もちょっと前までは広告ブロッカーのビルトインには慎重な姿勢だったり、いまもデフォルトではブロッカーは無効になってる(それが privacytests.org に関する #Brave Browser との一悶着の遠因のひとつでもある)し、広告の存在があるおかげでユーザーに無料で提供されてるサービスもあるからブロッカーを使うことが常に善だとは思わないけど、フランスのこれはたしかにちょっとやりすぎと言うか、ちょっと理屈が無理あるなと思った :tony_neutral:💦
「反 GAFA」って凄いワードだな…
広告ブロッカー「uBlock Origin」やメッセージアプリ「Signal」などのユーザーは潜在的なテロリストだとフランス政府は考えている - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20230623-french-justice-signal-ublock-origin/