検索結果の精度とかもそこまで気にならないし、ショートカットとか言語指定とか !Bang とかが便利な #DuckDuckGo に戻ってきちゃうんだよな自分。
AI チャットの登場で Web で検索っていう今までのアクションがそもそも違うモノに置き換わる可能性あるぞ!みたいな空気も何となく感じてて ChatGPT とかも使ってはいるんだけど何だかんだ結局 #DuckDuckGo 使うことが多いんだよな…
チャットの文章待つより、検索結果のタイトルをざっと見渡すようが早いというか。
英語の文章のニュアンスとかは ChatGPT とかに聞いたほうがクリティカルな答えがすぐもらえて助かるみたいなこともあるし結局は用途によるんだけど、全部 AI チャットでっていうのもちょっと AI チャットが目的化しちゃってる気もして、 #DuckDuckGo が今後どうなってくのかわかんないけど今の魅力と資産を上手く残して生き残ってほしいなぁという気持ち :tony_normal:
Embed Notice
HTML Code
Corresponding Notice
- Embed this notice
GENKI (nibushibu@social.vivaldi.net)'s status on Friday, 05-May-2023 23:30:33 JST GENKI