・個々の描写は「あるある」だったり、そういう当事者もいるのかな〜と思える描写だったけど、全部繋がるLD像が思い浮かばない(これは私が見たことないだけでいるのかもしれないけど)
・学校や親の描写がZ世代っぽくない。特に学校、青さんのレベルで音読出来なかったりテストの点が悪ければ、教師は知的障害や発達障害を疑うと思う。この辺の描写は現30代後半〜40代くらいの当事者を参考にしてそうだと感じた。
・ディスレクシアの描写が青さん視点で出てこないので、知らない人から誤解されそう。これはあえてなのかな〜とも思うんですけど…。作中の描写だと「ほとんど文字が読めない人」みたいに見えますが、実際はコンディションや文字の状態でだいぶ変わります。正確に読めなくても意味理解が出来るタイプなら、ネット記事くらいわざわざ音声で聞かなくてもざっと読むだけで内容は頭に入ると思うので、わざわざ読み上げ機能使うか?って感じがします…。これはまあ個々人の好みに拠るところがでかいけど。
・せっかくディスレクシアの俳優キャラなのに、演技中に全くディスレクシア的な才能描写が出てこない。これもまあ、演技の才能に関しては定型並なのかな〜とか思いますが(全てのディスレクシアが演技上手なわけじゃないし)。ただ、どうせならディスレクシア的な才能を遺憾無く発揮して欲しかったなあ
・青さん、読み書き障害以外の部分は定型っぽい。
LDの人って、読み書き関係ない場であっても「変な人だな」って感じる人ばっかりなんですよね。定型発達じゃないので…。
たまに「ちょっと変わってるけど定型の範囲」「ちょっと抜けてるけど定型の範囲」くらいの位置に擬態してる人もいますが、当事者同士だとお互いに「こいつ仲間だな…」と感じる"何か"があります。青さんからはそれを感じませんでした……。
ただ、LDの人は「変だと思われたくない」という気持ちが強い人が多いので、ある意味当事者の意見を聞いた結果な気はします。
でも、それはLDの個性を認めない社会によって内面化された価値観であり、自身のディスレクシア性を否定するとても悲しいことです…。なのでディスレクシア性を強く持ったキャラクターにして欲しかったなあと思います。