@cojohne 無差別なら、管理者にもお気に入りが山ほど飛んでくるけどね。
個別の投稿に行われたお気に入りは一覧できるので、サンプル調査するだけでもいいと思うよ。
基本的に無差別お気に入りが迷惑かどうかは受け手が決めることなので、通報が決め手で、誰も迷惑と申し出てないなら介入しなくていいんじゃないかな。
@cojohne 無差別なら、管理者にもお気に入りが山ほど飛んでくるけどね。
個別の投稿に行われたお気に入りは一覧できるので、サンプル調査するだけでもいいと思うよ。
基本的に無差別お気に入りが迷惑かどうかは受け手が決めることなので、通報が決め手で、誰も迷惑と申し出てないなら介入しなくていいんじゃないかな。
GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.
All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.