GNU social JP
  • FAQ
  • Login
GNU social JPは日本のGNU socialサーバーです。
Usage/ToS/admin/test/Pleroma FE
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Featured
    • Popular
    • People

Embed Notice

HTML Code

Corresponding Notice

  1. Embed this notice
    渡辺由佳里/YukariWatanabe? (yukariwatanabe@mastodon.social)'s status on Monday, 13-Feb-2023 19:43:23 JST渡辺由佳里/YukariWatanabe?渡辺由佳里/YukariWatanabe?

    「洋書ファンクラブ」のYouTubeチャンネルを昨年10月に始めました
    https://youtube.com/@youshofanclub

    洋書や海外文学をもっと多くの人に読んでいただけるようになるように頑張って継続させたいです。そして、もっと多くのゲストにもご登場いただきたい。
    そのためにもサブスクしていただけると嬉しいです?

    In conversationMonday, 13-Feb-2023 19:43:23 JST from mastodon.socialpermalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: yt3.googleusercontent.com
      Yousho Fan Club
      渡辺由佳里が2008年末に始めた英語の本紹介ブログ「洋書ファンクラブ」のYouTubeバージョンです。 ブログのほうでは詳しいレビューを中心に、こちらではアメリカでの出版状況やトレンド、英語の本を読んでみたい方へのアドバイスなど、いろいろなトピックで発信していきます。 渡辺由佳里:  エッセイスト、洋書レビュアー、翻訳家、米国でマーケティング・ストラテジー会社共同経営者 兵庫県生まれ。京都、英国、東京、香港を経て1995年からアメリカのボストン近郊在住。2001年に小説『ノーティアーズ』で小説新潮長篇新人賞受賞。翌年『神たちの誤算』(共に新潮社刊)を発表。『ジャンル別 洋書ベスト500』(コスモピア)、『トランプがはじめた21世紀の南北戦争』(晶文社)など著書多数。翻訳書には糸井重里氏監修の『グレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ』(日経ビジネス人文庫)、レベッカ・ソルニット著『それを、真の名で呼ぶならば』(岩波書店)など。最近の著作は『ベストセラーで読み解く現代アメリカ』(亜紀書房)、『アメリカはいつも夢見ている』(KKベストセラーズ)、『新・ジャンル別 洋書ベスト500プラス』(コスモピア社)。 #これ読ま #洋書ファンクラブ #洋書 #英語 #読書レビュー #ジャンル別洋書ベスト500 #ベスト洋書 #アメ本 
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.