認証方法にMiAuthというMisskey独自実装が使われていますが、MastodonクライアントにはOAuthとしてappSecretをclient_secretとして、client_idをMiAuth認証エンドポイント(/auth/...)のbase64エンコードしたものを渡しています。
client_idをみて、それをデコードしてそこにリダイレクトすることでOAuth認証に偽装しています。
scopeはざっくりreadとwriteで見て適当に付与しています(1:1対応ではない)
stateは保持しないとiMastあたりが認証してくれないので、バケツリレーするようになっています
Embed Notice
HTML Code
Corresponding Notice
- Embed this notice
cutls@kids.0px.io's status on Wednesday, 08-Feb-2023 07:32:05 JST cutls