Mastodonの閲覧用アプリ(Mac/iOS)は、Fedibirdの絵文字リアクションが使えることを優先して、Macでは汎用Appを使わず、WebCatalog(Mac/PC/Linux)でブラウザの内容をデスクトップアプリ化して使っています(同種のソフトはFruidなどいろいろありますが、閉じた時のウインドウサイズを記憶しているなど、最も機能が充実していたので)。有料プランもあるけど、アプリ10個までは無料で作成可能なので余裕。
同じ理由で、iOSではSafariから「ホーム画面に追加」したものを使ってます。Twitterライクで使いやすそうなアプリはたくさんありましたが、絵文字リアクションに対応したものがなかなか見当たらず…。