#define hoge "world"
したときに
printf("%s", hoge);
はできないことが知られている。%s はポインタで示された先のメモリを文字列としてフォーマットする記法のはずだね。ここで hoge はポインタではなく "world" という文字列でしかなく、プリプロセッサがそれを置き換えてしまうので、コンパイル時に文法エラーが出るんじゃないかな。
#define hoge "world"
したときに
printf("%s", hoge);
はできないことが知られている。%s はポインタで示された先のメモリを文字列としてフォーマットする記法のはずだね。ここで hoge はポインタではなく "world" という文字列でしかなく、プリプロセッサがそれを置き換えてしまうので、コンパイル時に文法エラーが出るんじゃないかな。
GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.
All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.