GNU social JP
  • FAQ
  • Login
GNU social JPは日本のGNU socialサーバーです。
Usage/ToS/admin/test/Pleroma FE
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Featured
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. Embed this notice
    畠山淳 (junhatakeyama@fedibird.com)'s status on Friday, 09-Dec-2022 10:05:56 JST 畠山淳 畠山淳

    紀元前100年から400年くらいの間に描かれたものらしい。
    とても興味深い。
    これだけ巨大な絵だと地上にいる人にとっては絵と認識するのは難しいし、当時は、地上を広く見渡せるほどの高層建築や飛行技術など無かっただろうから、絵を描いた当人含め地上に住む人々に向けたものではなさそうだ。
    とすると、星空を見上げて、別の星に自分たちと同じような人間が住んでいると信じて、彼らにメッセージを届けるために描いたのではないだろうか。いずれにしても、当時の人々の豊かな想像力・創造性に驚かされる。

    世界遺産「ナスカの地上絵」168点を新たに発見と発表 山形大学 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221209/k10013917721000.html

    In conversation Friday, 09-Dec-2022 10:05:56 JST from fedibird.com permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: www3.nhk.or.jp
      世界遺産「ナスカの地上絵」168点を新たに発見と発表 山形大学 | NHK
      from @nhk_news
      【NHK】南米ペルーの世界遺産、「ナスカの地上絵」について現地調査を続けている山形大学の研究グループが、人間や動物などを描いたとみ…

    Feeds

    • Activity Streams
    • RSS 2.0
    • Atom
    • Help
    • About
    • FAQ
    • TOS
    • Privacy
    • Source
    • Version
    • Contact

    GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.

    Creative Commons Attribution 3.0 All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.