mixiをネタにするよりも…Twitterでタグ付きでバトンを回し始めてるリアルの方が、ある種の危機感を表してる気もする。
「なくなったら困る場所」という危機感で、かえってコミュニティの機能が上がる、という展開もありえて…それならそれでひとつのハッピーエンドなのかもしれない。
mixiをネタにするよりも…Twitterでタグ付きでバトンを回し始めてるリアルの方が、ある種の危機感を表してる気もする。
「なくなったら困る場所」という危機感で、かえってコミュニティの機能が上がる、という展開もありえて…それならそれでひとつのハッピーエンドなのかもしれない。
@Porco1026
「ハッピーエンド」はどっちの話?
@YOUSAN @Porco1026
「ネットコミュニティにとっての」という意味です。
ある種の横暴に対して自律して対応できるコミュニティがあるなら、そこがマストドンであろうとmixiであろうとTwitterであろうと構わない。
少なくともTwitter日本コミュの防衛反応は、イーロンに言われたからでも大手広告代理店が仕掛けたわけでもなさそう。
そこは肯定的にとらえたいな、と。
@Porco1026
「喧嘩」を良しとするのかね?
@YOUSAN @Porco1026
どちらかというと「イーロンがふっかけてきた喧嘩をうまく受け流そうとしてる人がTwitterに一定数以上いるようだ」という認識です。
この状況でより真剣に「Twitterの今後」を語る場所がTwitterにあればもっとよかったと思いますが、残念ながらかなり前からそうではなかった。
なら、まずはその衝撃を受け流してコミュニティそのものが壊れないように自分ができることをする、それはそれで健全な反応なのかな、と。
@Porco1026
まあ、Twitterから離れて久しいので、イーロンさんの意図は知らんが。
何がしたいんだろうね。
@YOUSAN @Porco1026
「ぼくのかんがえたさいきょうのついったー」をやってるんでしょう。
ただ、すでに「みんなのついったー」になっていた場所をある1人の理想のもとに最適化したら、それがある人にとっては「耐えがたい変更」になる。少なくとも私はそう思ってこちらに来た。
そんな人がどれくらいの数になるかは彼も「やりながらから考える」んだと思います。それこそ金はあるんだから会社は壊れない。
ただ…ネットコミュニティは壊れだすと早いですから…。mixiは1年でコミュニティの体をなさなくなった気がしますし…。
@Porco1026
さて、「黒シャツ隊」はどれだけいるのやら。
@Porco1026
まあ、理屈だが。
「自分が正しい」と思っている奴は、想定外に対応できない。
自分が想定していないから。
@YOUSAN @Porco1026
実際のところ「日本語圏」では黒シャツ隊を見かけないで済むんだろうなぁ、とは思ってます。
ただ、マイルドネットヤンキーのイチャモンみたいなのは今後もっと増えるのかも、と予想してたのですが…本来多数派の「平和なネットコミュニティを求める層」が動き出した場合ちがった展開(最初言ったハッピーエンド)もあるのかな、と。
@Porco1026
まあ、「ヤンキー」は厄介。
意味も分からず「文句」だけ言うから。
@YOUSAN @Porco1026
今回、一番迷いがあるのは日本の企業でしょうね…。
せっかく企業アカウントと市民アカウントが混在するコミュニティが出来上がった、と思ってたところに、日本はおろかアメリカでも賛否が分かれる人間がやってきたわけですから。
それに対する市民コミュニティ側の反応も全く読めない、が特段イーロンを支持する論調に与する感じではない。
「とりあえず日本的にはなかったことにしよう」という反応は日本Twitter的には運営的にもスポンサー的にもありがたい反応で、まあ…日本人的な反応だとも思いますよ?
@Porco1026
さて、どうだろうね。
企業ってのは、困ったことに、色んな意味で「利益優先」だから。
@YOUSAN @Porco1026
意味がわからない、という不快感をそのまま「お気持ち表明」できてしまうのがTwitter、というか昨今の風潮ですね…。
その不快感を掘り下げて言葉や表現にしましょう、という正しいことをやると、今度は「ウザい」「対案を出せ」とあちこちから叩かれる、という…。
そこら辺含めて「そんなもんだ」と自分なんかは思ってますが…それを見て真似ようとする人はいないだろうなぁ、とも思います。
@YOUSAN @Porco1026
実は「利益優先」なだけに、イーロンTwitterの日本での未来はない、と考えています。
テスラを出してる経営者のSNSに、トヨタやホンダが積極的に広告を打ちたい、と考えるでしょうか?
私が経営者なら、感情だけで「トヨ○イムズに全額投入しろ」と喚き散らすと思う?
当然日本の経営陣にそんなバカはいないと思いますが、今後漫然とTwitter広告を打ち続けることもしない気がします。
@Porco1026
ああ、Twitterを、「広告付き」にしたいのか、イーロン某は。
しかも、大企業の広告を行いたい、と。
Twitter自身が「イーロン某の資本付き」となっての話だから、どう考えても「暴挙」としか思えん話だな。
金次第で意見を遮断する未来しか見えんな。
「物申せんSNS]に、どんな魅力があるのやらw
@YOUSAN @Porco1026
どちらかというと
「企業も個人もみんな有料会員」という世界観らしいです。
「個人が有料会員になるとクレカ情報は掴めるから、それを通して悪質個人を炙り出すのかなぁ」とか思ってたのですが…あまり取り締まる気配もなく…。
まあ…「とにかく声がデカい個人や法人に箔をつけたい」のかなぁ、とは感じてます。
そういうパワフルな奴に任せておけば世の中もインターネットも回っていく、と考えてる人なのかな、と。
そういうのを見つけたいなら、TwitterではなくFacebookのような気もするんですがねぇ。
@Porco1026
なるほど。
「お上品でないFacebook、しかも有料」って感じを目指しているのかな?
ろくなことになりそうにないな、それ。
@YOUSAN @Porco1026
まあ…自分とかもTwitterでちょっと前まで企業アカウントさんのしかけるお祭りにホイホイ乗っかったりしてたわけですから…イーロンにもTwitterにも足元見られてしまったんでしょうね…?
ただ…その手の駆け引きで我を通す強さがイーロン氏の売りみたいですから…どれだけTwitterの形を変えてでもやりきろうとすると思います。
@Porco1026
「策士策に溺れる」って言葉を思い出したな。
世の中、思い通りにはならんもんだ。
重い通りにしようと押せば、必ずどこかで角が立つ。
ごり押しなのかねぇ、イーロン某は?
@YOUSAN @Porco1026
まあ…ゴリ押しも才能のひとつですし、パワフルな人には多少の失敗を許容してでも再チャレンジしてもらうべき。
なんでしょうけど…お金は持ってるので、負けを認めない感じなんですよね…。
ほんと、宇宙船だけやってくれりゃいいのに…
まあ、思うが。
「負けを認めない」は、トップにいるものとしては致命的だな。
一時的に盛り返せても、「譲らない」ままだと潰される。
GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.
All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.