> 第二次世界大戦後のおよそ40年間、「派遣労働者」は合法的な存在ではなかった。手配師が上前をはねるような封建的慣行を連合国軍最高司令官総司令部(GHQ)が問題視したため、職業安定法で労働者供給事業が禁止されたからだ(例外的に労働組合の派遣事業は認められた)。労働者を派遣するビジネスは人身売買的な「人入れ稼業」とみなされたのだった
Conversation
Notices
-
Embed this notice
mario tauchi / mario mandala (mario_tauchi@mstdn.jp)'s status on Monday, 05-Dec-2022 16:28:52 JST mario tauchi / mario mandala - gizmothemogwai, そば屋の側のうどん屋(あお) and わきまえないナニカのぴっち 삧치 ∀🌻 repeated this.
-
Embed this notice
mario tauchi / mario mandala (mario_tauchi@mstdn.jp)'s status on Monday, 05-Dec-2022 16:28:52 JST mario tauchi / mario mandala フランスでは無期雇用が大前提となっており、無期雇用しない場合には不安定雇用手当なるものを企業が支払わなければならず、相対的にコスト高となるという話。
やっぱりそういうのを制度化していかないと、企業にとってのみ好都合な使い捨て労働者みたいなの減らせないよね。パソナ界隈に権力を与えてしまったのが日本経済の致命的な失敗だったんだろう。やっぱり小泉純一郎とんでもなかったな。
gizmothemogwai and そば屋の側のうどん屋(あお) repeated this. -
Embed this notice
ENZZO (enzzo@mstdn.jp)'s status on Monday, 05-Dec-2022 16:29:04 JST ENZZO @mario_tauchi 日本の人材派遣会社はアメリカの5倍といいますね。
gizmothemogwai and そば屋の側のうどん屋(あお) repeated this. -
Embed this notice
mario tauchi / mario mandala (mario_tauchi@mstdn.jp)'s status on Monday, 05-Dec-2022 16:29:04 JST mario tauchi / mario mandala @ENZZO 日本において人命や人権が軽く見積もられるのは、これはもう民族性なのでしょうか? そもしこれが構造によるものなのだとしたら、やはりどうにかして一度ぶっ壊してしまわないといけないでしょうね。今権力もってるジジイ共がくたばれば何かが変わるでしょうか?
-
Embed this notice
ENZZO (enzzo@mstdn.jp)'s status on Monday, 05-Dec-2022 16:29:11 JST ENZZO @mario_tauchi 私は日本に「民主」主義が根付かない原因は結局のところ、明治維新から天皇崇拝カルトとしての長州レジーム(拓殖大学の関良基先生の言葉)にあると思っています。水戸学・国学、吉田松陰の思想の影響下に長州藩は幕末に外国人暗殺を繰り返し英国と戦争まで起しました。負けたらすぐ寝返って英国万歳??で伊藤博文など留学までしている。これ、戦後に鬼畜米英と蔑んでいたのがアメリカ??万歳になるのとそっくりwで、長州がイニシアチブをとった明治維新は…大日本帝国憲法、国家神道、靖国神社、教育勅語、軍事勅諭…全て「天皇のために死ね」なんですよ。幕末期から何ら変わらない。その国体護持こそ日本が敗戦を受け入れるか否かで揉めた点で、結局戦後もGHQは戦後統治を考えて天皇制の維持を得だと考えて許し、今の自民党(山口県田布施町出身の岸信介がCIA資金供与で半分作った)安倍派・清和会まで途切れることなく継承されてる。日本は天皇崇拝カルト国家のまま近代化したフリをしてきたんです。
-
Embed this notice
ENZZO (enzzo@mstdn.jp)'s status on Monday, 05-Dec-2022 16:29:21 JST ENZZO @mario_tauchi なので、これは150年以上続く日本の近代化→現代史の嘘、欺瞞の構造なんです。だから、解決するのは大変ですよ。誰も問題だと思っていないので。そして…日米合同委員会による密約など、アメリカ??による見えない植民地/ステルス植民地の構造にも二重に支配されているワケです。世界で最も洗練された植民地。支配される奴隷が植民地だと気づかないくらい洗練されている。
gizmothemogwai and そば屋の側のうどん屋(あお) repeated this. -
Embed this notice
mario tauchi / mario mandala (mario_tauchi@mstdn.jp)'s status on Monday, 05-Dec-2022 16:29:43 JST mario tauchi / mario mandala @ENZZO その拓殖大学の先生の話、ここのMastdnのタイムラインに流れてきたときに見ました。薩摩と長州に起因するあれこれ確かにすごく面白かったです。関良基さんという農学博士ですよね。御自身が長野の上田の出身ということで、当時の上田藩主をゴリゴリ推していてちょっと笑ってしまいましたが、関税自主権の話とか特に面白く、レクチャー聞けて良かったです。ネットで大学の講義レベルの話しをいろいろ聞けて、良い時代ですよね。で、薩長もヒドイけど、イギリスの帝国主義の悪辣さも(やっぱり)凄まじいものがあるな、と。
ちなみにあのレクチャーのなかで水戸藩の脱藩浪人に襲撃されて負傷する「オリファント」というイギリス人がいるのですが、あの方の子孫が日本にいて、こないだまで早稲田とか複数の大学で教えていました。もう20年くらい埼玉中央部の片田舎に住んでます。来日の理由(のひとつ)がそのご先祖様の資料を探すことだったとかで、どうやら早稲田の図書館に資料がいろいろあるようなことを言っていました。
gizmothemogwai and そば屋の側のうどん屋(あお) repeated this. -
Embed this notice
ENZZO (enzzo@mstdn.jp)'s status on Monday, 05-Dec-2022 16:29:47 JST ENZZO @mario_tauchi まあ上田藩推しはご愛嬌でしょうね。Youtube動画や書籍など拝見しましたが、陰謀論界隈やフェイクニュース界隈とはとりあえず一線を画した主張かと思いました。日本の近代から今までを見て、不可思議な非論理性/感情論からの飛躍→破滅…と言った日本的なる心性が理解しやすい話だと思います。
gizmothemogwai and そば屋の側のうどん屋(あお) repeated this. -
Embed this notice
mario tauchi / mario mandala (mario_tauchi@mstdn.jp)'s status on Monday, 05-Dec-2022 16:29:51 JST mario tauchi / mario mandala @ENZZO はい同感です。開国直後→明治政府に至るあれこれは聞きながら絶望的な脱力感に襲われましたが、日本的な心性は、やっぱりそうかと納得するものがありました。天皇制ですよね……
そば屋の側のうどん屋(あお) repeated this. -
Embed this notice
ENZZO (enzzo@mstdn.jp)'s status on Monday, 05-Dec-2022 16:30:20 JST ENZZO @mario_tauchi まあねえ…天皇制は…日本人にはもの凄く抵抗感のあるタブー(俗に菊タブーとも言われる)なんで。ただ、私は歴史的にこの天皇制を止めて真の立憲民主制に移行するチャンスが2回あった、と考えています。一度は1945年の敗戦時。もう一度は…1936年の二・二六事件における秩父宮様の不可解な動きの謎、です。妄想ですが…日本で天皇制を止められるのは天皇だけ、です(皇室典範とか法的根拠ではなく誰もそれを天皇に迫れないというて実態において)秩父宮は昭和天皇の弟宮であると同時に陸軍将校として昭和天皇より人気があり、また北一輝の自宅での目撃証言もある(真偽不明ですが)。秩父宮が二・二六事件によって昭和天皇に代わり天皇になった場合、自ら天皇制を廃止し、真の立憲君主制に移行した可能性もある、と私は考えたりします。もしそれが現実化したと過程して上手くいったかどうか?は分からないですけどね。
gizmothemogwai and そば屋の側のうどん屋(あお) repeated this. -
Embed this notice
mario tauchi / mario mandala (mario_tauchi@mstdn.jp)'s status on Monday, 05-Dec-2022 16:30:20 JST mario tauchi / mario mandala @ENZZO そうですね。天皇制がある限りにおいては、基本的人権も参政権も持たない個人が日本に(例外的に)存在するという状況が温存され続けることになるので、これが様々な意味で社会の在り方に大きな影響を及ぼしているのだろうなと思ってます。